友達との関わり方
こんにちは。小5の女です。 5年になってクラス替えをし、不登校だった友達と同じようなクラスになりました。
友達は、4年の間ずっと不登校だったので、関わることはなくなっていました。 ちなみに、不登校になった理由は友達がいなかったから、だそうです。私には、その子が不登校だった間に仲良くなった友達が居て、休み時間はその子達と遊びたいと思っています。でも、不登校の友達が私と同じクラスになったことを機に学校に来るようになってしまったら、仲の良いグループにその子が入って訳のわからないことになってしまいそうで不安です。 こういう時はどうするのが正解でしょうか…? ならぴさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:4件
友達は、4年の間ずっと不登校だったので、関わることはなくなっていました。 ちなみに、不登校になった理由は友達がいなかったから、だそうです。私には、その子が不登校だった間に仲良くなった友達が居て、休み時間はその子達と遊びたいと思っています。でも、不登校の友達が私と同じクラスになったことを機に学校に来るようになってしまったら、仲の良いグループにその子が入って訳のわからないことになってしまいそうで不安です。 こういう時はどうするのが正解でしょうか…? ならぴさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
自分のしたい通りに こんにちは はまべです。
早速本題!!
ならびさんは、その子と関わりたくないと思っているのかな?他の友達と遊びたい!、グループに入れたくないと思っているのなら、その通りにしたらいいと思うよ!その不登校の子は友達を勝手に作り始めたり、また不登校になったりすると思うけど、ならびさんのせいではないから大丈夫だよ!小5は林間学校的なものがあると思うし、小6は修学旅行があるけど、不登校の子と仲いい子が同じ班に先生がするから、せっかくの学校の友達との時間がなくなるし、楽しくなくなると思うから関わらないほうがいいと思うよ!先生が同じ班にしたら、嫌ですと断ったりしていいよ!ならびさんの学校生活だから自分の思う通りにに送って下さい!ならびさんがその子のために悩む必要はないと思うよ! はまべさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
気持ち分かるよ! オタクです!私は今小6です、小5の時不登校でした どちらのお気持ちも分かります!その不登校だった子は人前や目立つのは苦手な子ですか?もし苦手だったら無理やりグループに入る必要ないし入れる必要ないと思うよ 訳の分からないことになってもきっと大丈夫 私もなったことあるからね!少しでも役に立てたなら嬉しいな! オタクさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
グループに入れてあげよう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは、もし不登校だった子が来た場合、グループに
入れてあげた方がいいと思うよ!
仲良くしてあげなかったら、また不登校になっちゃうかもしれないし。
あくまでゆのあの意見だけどね!
参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
関わり方 百音/ももねです!よろしくね"n(○´ ω `○)
______________("-ω・")________________
不登校の子が来たんだ.よかったね.
でも,関わり方が分からないですよね.
ももねは一緒に遊ぶのがいいと思うんですけど,
どうですか?
そうすればその子も辛い思い?をしないし!
無理だったら,ちゃんとあやまって,
遊びたい人と遊べばいいと思います!
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。