トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親友に友達辞めようって言われた時 私には幼稚園からずっと仲良しの大親友が居ます。ですが、親友が病気で中学校の一年間あまり学校に来られなくなってしまいそれ以来連絡もしていませんでした。

なので帰りも他の友達と帰ったりして楽しく過ごしてたのですがこの前親友に「ごめんもうこれ以上友達として居るのが辛いから辞めたい」と言われてしまい理由を尋ねてもそれ以上答えてくれませんでした。

何か気に障るようなことを言った訳でもないし逆に親友を傷付けるような行動も特にしていません。ただ自分でも少しだけ親友を置いてきぼりにしてしまった事は後悔してます。親友が学校に来れた時も一緒に帰れず、他の子と帰ってしまったこともありました。

ただ親友に友達がいない訳ではなくむしろ可愛いので友達は沢山いるのを知ってます。今私達は中学三年生なのですが後1年間で高校に入ってしまうので親友ともそうですが他の子達にも会えなくなってしまいます。

なので出来れば親友との時間も大事にしたいしまだ友達のままで居たいんです。私がまだ友達が居なく寂しかった時に声を掛けてくれたのは親友でずっと一緒だった親友を置いてきぼりにしてしまった事は凄く後悔してます。
今から謝っても遅いのでしょうか。
優芽さん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 謝ってみ! こんちゃ!りっちゃんだよー☆
    私的には謝ってみてもいいと思うなー!
    ていうか、優芽さんとその友達、どっちとも悪くないと思う!
    でも、優芽さんはその友達とよりを戻したいんだよね?
    だったら、謝ってみ!
    優芽さんの気持ちをきちんと伝えることができたら
    きっと分かりあえるよ、優芽さんの気持ちは友達にしっかり届くはずだよ!!
    (〃∇〃)
    頑張ってねーーーーーーーーー!!!!!!!
    りっちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 謝るというか 友達も優芽さんもどっちも悪くないと思う
    1年病気で休んで復帰した友達の感じ方の問題
    もしかして向こうも言っちゃった事を
    後悔してるかもしれないし
    そう言われたけど私は友達と思ってる。
    みたいな感じでもありと思います。
    べーやさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • 謝ってみてもいいと思う! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは謝ってみてもいいと思うよ!

    謝る価値は十分あるし。

    謝り方は、

    「前一緒に帰らなくてごめん。でもまだ〇〇ちゃんと友達でいたいの。

    いいかな?」っていう感じでいいと思う。

    参考にしてくれたら嬉しいな!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation