トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
流行りのアニメ見てないのはダメなこと? こんちゃ!萌叶なのだ!ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆

ほ・ん・だ・い

結構真面目な相談で…

今、学校で「ヒロアカ」や「薬屋のひとりごと」などのアニメが流行っています。

でもその流行っているアニメを私は見てないんです。。。

見てないのってやっぱダメかな?

友達との会話についていけない時があって結構悩んでるんだよね。。。

まとめると…

・見てないことはダメなことなのか

・流行っているアニメを興味がなくても見た方がいいのか

・アニメの話になった時に自分はどうしたらいいか

3つ全部を答えてもらわなくても大丈夫なんで意見お願いします!

それではまたキズなんでっ!

ばいちゃ!
萌叶@m o k aさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • ダメじゃないよ! こんにちは ユイです!
    私も全然みてないよ!興味ないし!でも、そのせいでアニメ好きな友達との話についていけないんだよね!
    @ダメじゃない!
    A無理してみなくて良い!友だちの話に合わせなくても良いからね!
    B「それってどんなアニメなの?」みたいな、質問をすれば良いと思うよ!
    参考になったかな?
    バイバイ!
    ユイさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • アニメ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあが萌叶ちゃんの質問に答えるね!

    ・見ていないことはダメじゃないよ!

    ・興味がないのに見る必要はないよ!

    ・1回アニメの話に耳をかたむけてみたらどうかな?

    ゆのあも全然アニメ見ないんだよね…。

    全然話についていけない…。

    参考にしてくれたら嬉しいな!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • 無理に流行りに乗らなくてもいい !! イ尓好♪ 元桜彩の叶香だよ♪

    実は私もアニメにあんまり興味なくて、流行ってるのも見てないんだよね !!

    だから答えてみるね !!

    @ダメじゃない

    A見なくても大丈夫

    B「どんなアニメ?」「推しキャラは?」など質問を投げかけてみて、「可愛いね!」とか返してみたりする、こういう会話をするのはどうかな?

    この回答が少しでも参考になったら嬉しいな !!

    再見♪
    叶香_きょうか @ガンバレルーヤの虜さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • めっちゃわかる! やっほー!yuiだよ!
    認知してねー!

    え、わかる!私もついていけなくて笑われる…そんなことがあってどんどん友達減っていく…笑
    yuiさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • ダメじゃないよ こーんにっちはー!!!!!みかです!!!!!
    それは自由だよ。
    1ダメじゃない
    2見なくてもいい
    3「私それ見たことなくて・・・・・・申し訳ないけど、この話はパス!ごめんねー。」って言ったらいいと思うよ
    みかさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • それは自由! るりりです!

    私もアニメぜんっぜん見てません!

    なんなら「ヒロアカ」、「薬屋のひとりごと」は題名は聞いたことあるけど、どういうアニメかも知らないし登場人物ひとりも知らないです!

    仲良い友達はアニメ好きで、全然話ついてけないけど、逆にそういうときに教えてもらうかな!

    「「ヒロアカ」ってどんなアニメ?」
    「その中で誰が好きなの?」
    とか、質問しとけばなんとかなるんじゃないかと思います!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • ダメじゃない! こんにちは♪

    玲奈です。

    ☆本題☆

    .ダメじゃない!

    .みなくてもOK!

    .見てないんだ…
    ごめんねと言います。

    またね ~
    玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 私もあんまみてない やっほ~!萌叶さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私もみてないですよ、興味ないから!
    @みてないことはダメなことではないです。それは個人の自由です。
    A興味がないならみなくていいですよ!興味あるものに時間割いた方が効率がいいです!
    Bうんうん、そうなんだ、って頷いておけばいいと思います。話を振られたら、「興味ないんだ。」と答えるか、「知らない」と答えるといいと思います。ハブられる心配はあまりないと思います。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 興味ないなら見なくていい! アニメ好きの方はこれより先は見ないことをおすすめします。



    私も見ていません。
    いくら流行っていたとしても、興味がないものはとことん興味ないので。
    流行りのアニメを見ないことは全然ダメなことじゃないし、興味がないのにわざわざ見るのは時間の無駄だと思います。だったら自分の好きなことに時間を使いたいって思う。
    アニメの話になったら、私なら適当に相槌打って流しておきます。けどそれも面倒になってきたら話すの辞めてどっか行くかも笑 興味ない話ばっかり聞いてても疲れちゃうのでね。
    周りに流されずにマイペースに生きるのも大事ですよ笑
    冒険家さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation