お母さんがなんでも売る
キズなん初投稿のミレイです。
私のお母さんは最近フリマサイトにハマっていて、なんでも売るようになってしまいました。
始めは自分のいらなくなった服を売るだけでしたが、私がプレゼントしたハンカチを売ったり、お父さんとの結婚記念で買った指輪を売ったりするようになりました。
最近は私のお気に入りの服や、私の大切なぬいぐるみを勝手に売られました。
お母さんに正直にやめてと言いましたが、お母さんは「お母さんが買ったものだから売るのもお母さんの自由だ」と言います。確かにそうだけどなんだか納得できません。
どうしたらいいと思いますか?
回答よろしくお願いします。長文失礼しました。 ミレイさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件
私のお母さんは最近フリマサイトにハマっていて、なんでも売るようになってしまいました。
始めは自分のいらなくなった服を売るだけでしたが、私がプレゼントしたハンカチを売ったり、お父さんとの結婚記念で買った指輪を売ったりするようになりました。
最近は私のお気に入りの服や、私の大切なぬいぐるみを勝手に売られました。
お母さんに正直にやめてと言いましたが、お母さんは「お母さんが買ったものだから売るのもお母さんの自由だ」と言います。確かにそうだけどなんだか納得できません。
どうしたらいいと思いますか?
回答よろしくお願いします。長文失礼しました。 ミレイさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ひどいですね、、、 お母さんは経済的に余裕がないのかな?いずれにしろ渡している以上主さんに所有権があるので、人のものを自分の趣味のために許可なく勝手に売り飛ばされるのは許せませんね、、、
対処法としては、お父さんや家族に相談することは出来ないでしょうか?法的には通じるかどうか私には分からないので、その問題は一旦置いときますが、お母さんのやってる行為は人としてどうかと思います。
主さんのものだけでなく、一生物であろう結婚記念の指輪ですら売り飛ばしてるし、、、。
結婚記念の指輪の値段調べてみたんですが、2人分で大体30万か40万かかるらしいんですよ。1人あたりでも15万か20万くらい。
人からのプレゼントを売り飛ばした上に、他人の所有物まで許可なく勝手に売り飛ばしてしまうのは人としてどうかと思います。
相談できそうだったら、他の家族に相談して止めてもらうべきだと思います。
りんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
母親でも子どもの物を許可なく売るのは問題 あなたが持っているぬいぐるみなどを、「本人の許可なく」お母さんが「勝手に売る」ことは、法律上は「違法(いほう)=つみになる」となります。
子どもの持ち物を購入するときに親がお金を出していたとしても、ぬいいぐるみなどを購入した後に「娘が管理するもの」として渡している以上、あなたに持ち物の所有権(その品物はあなたの物で母親の物じゃないですよ)があります。
したがって、お母さんがあなたの物を勝手に売っていることは、
・単純横領罪(たんじゅんおうりょうざい)
・器物損壊罪(きぶつはそんざい)
・窃盗罪(せっとうざい)
となります。
ただし、親が子どもの所有物を勝手に売った行為は親権(親が子供にしても良いこと/すべきことの権利)と言う強い権利があるので、刑が免除される(罪とならない)ことが多く、これを「親族相盗例(しんぞくそうとうれい)」といいます。
なので、お母さんには、
「いくら親権があるからと言って、(上記の)罪になるんだよ、あたしの大事なものを勝手に売らないで」
と言うことはできます。
しかし、残念ながら売っている行為そのものを法的に止めることはむずかしいでしょう。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。