トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好かれる人になるには
こんにちは、のりおです。
素敵なサイトを見つけたので相談します。

まず、皆さんのまわりにもいると思うんです、「いい人」なオーラを持つ人。

少しの間一緒にいるだけで、この人は優しいな
裏切らなそうだな、そばに居てくれそうだな
とか、自然に感じるんですよね。

めちゃくちゃ素敵じゃないですか?
私はそんな人になりたいと思っています。

そして、ここからが問題。
そんな「いい人」、「好かれる人」になるには
なにをすれば良いでしょうか?

皆さんの経験上からからで、こんなことをしてくれて嬉しかった、などでもぜひ教えて
いただきたいです。

いい人オーラを放てる人になるために……
のりおさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いい人の定義って のりおさんのいい人の定義と自分の思ういい人の定義が同じかわからないんですが、、、自分の場合は
    1 どんな時も周りを気遣っている。
    2 当たり前のことを当たり前にできる。
    の二つかな?って思ってるから、自分もその相手のことに真摯に向き合ってあげることが1番だと思います。でもどうせ苦手な人に向かって無理にいい人や優しい人などをいてもあまり楽しくは無いですよね(苦笑)だから自分が本当に一緒にいて楽しい嬉しい(?)って感じられる人と一緒にいることが1番重要な気がします。(まぁ私は自分はいい人の部類に入るかがわからないので参考にならなかったらごめんなさい)
    :体験談:
    誰も気づいてくれなかったキツさを気づいて大丈夫?って聞いてくれた時はすごい安心しました。
    のりおさん自身がキツくならない程度にいい人になれるといいですね!応援してます頑張ってください。
    親の居間に推し活をさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation