トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校って楽しいの? 初相談です!質問があります。
中学校って楽しいですか?

もともと不登校で卒業式だけ行ったのですが、緊張したけどすごく楽しくてなんで今まで行かなかったんだろう。。。
ってなりました。中学校のことは何も知らないし、なにが起こるのかわからないから怖くて行けそうにないです。
正直、中学校生活とかって楽しいですか?
よければ、どんなことでもいいので、いろんな答えとか教えてください!m(_ _)m
あと何日かで中学生になります!
長文すみませんでした!
たぬきつねこあらさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 楽しい!!! こんにちは!るるみぃです!

    中学校生活はめっちゃ楽しいです!!! 私はもう中学校を卒業したけれど、ほんとに楽しかった3年間だった!

    個人的に行事と、部活動が楽しかった!
    行事は、クラス全員で一致団結して、頑張ることが出来て、楽しい! 部活動は、友達も出来るし、たくさんの思い出ができます!!

    今は怖いかもしれないけど、入学したらたくさんの楽しいことが待ってるよ!
    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 中2の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    中2になったゆーのが答えます!

    正直、中学校ってめちゃくちゃ楽しいです。

    小学校も楽しかったけど、中学校ってそれに輪をかけて楽しいです。

    ゆーのが楽しいなって思うのは、友達付き合いです。

    中学校になれば新しい友達もできます。

    友達との会話は本当に楽しいです。

    また好きな人もできます。

    中学生になると、スマホを持てるので、好きな人とLINEができるのもワクワクします!

    また部活も楽しいです。

    ゆーのはパソコン部なんだけど、先輩とも仲が良くて、毎回の部活がたのしいです!

    中学校では自分なりの楽しみを見つけることができます!

    是非期待を持って中学校へ来てください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 中学校 こんにちは♪

    玲奈です。

    ☆本題☆

    中学校楽しいよ♪*

    友達できるか不安だったけど

    自分から挨拶してどんどん

    仲良くなって行ったよ。

    また、部活も授業も楽しい!!

    またね ~
    玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • もちろんたのしい! 楽しすぎるよ!!めちゃくちゃ青春できるし、小学校の100倍くらい楽しいです! たむりんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 中学校! たぬきつねこあらさん、こんにちは!クッキーです!

    中学校はとても楽しいです!

    クッキーも元々不登校だったんだけど、すごく楽しめています!

    勉強は難しくなるけど、行事などが充実してるの!

    1学期とかちょこちょこ休んでたのほんと後悔…

    中学校は楽しいから安心してね!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 中学 # もうすぐljc ´-
    希咲です ⌒ *


    わたしは中学校生活
    楽しんでま - す !!

    わたしも小学校ではあんまり
    いい思い出がなくて
    入学前は不安だったよ ~~ ….

    小学校に比べて
    忙しくはなるけど
    それを上回る楽しさ ! ! !
    _

    またね ⌒ *
    希咲 @ Kisaki 111 さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 心配しなくていいよ うかです。こんにちは!
    結論を先に言うと、中学校は楽しいです!
    中学校ならではの大変さ(勉強、忙しさとか)もあるけど、小学校にはない楽しさがいっぱいです。
    私も中学校に入るときはなにもかもが不安で、すっごく緊張してました。
    でも入ればすぐ友だちができたし、先輩とも仲良くできたし、いろんなことに一生懸命になれました。
    たぶん小学校より学校生活楽しめてると思います。
    感じ方はひとそれぞれだけど、楽しもうと思えば全力で楽しめるよ!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 中学生です こんにちは!響という者です!

    正直に言うと、楽しい部分も、そうでもない部分もあります。

    〈楽しくなること〉
    ・部活がある
    ・部活で友達ができたり、先輩との関わりができたりする
    ・小学校より許容範囲が広くなって、いろんなところに遊びに行ける
    ・体育祭や文化祭でクラスの仲が深まる、思い出ができる
    〈そうでもないこと〉
    ・授業中にうるさくしたり、人の悪口を言ったり、強めの言葉を使う人が増える
    ・クラスのグループLINEがうるさい&良くないことを話していることがある

    ※あくまで私の学校での話なので主さんの学校では違うかもしれません…!

    実のところ、私は中学生になって友達が減っちゃったし、小学校の頃より学校生活を楽しめてない感じがします…。
    でも、卒業式が楽しかったのなら行ってみても良いと思いますよ!行ってみて、いけそうだったら行く、自分に合わないと思ったら行かないっていう選択をするのが一番良いと思うので、!

    では!
    響さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 中学校生活! えななのだι(`・-・´)/

    中学校生活は楽しいよ!

    えなは今中2で、1年間中学校で過ごしてみたんだけど、クラス仲も良くてクラスみんな仲良しだったし、先生たちも優しくて良い人だし、

    同じ学年だけじゃなくて、先輩たちも優しくしてくれて、えなは同じ学年だけではなく、中2、中3、高1(今の中3、高1、高2)の先輩何人かとも仲良くなれたよ!

    それに、えなは帰宅部なんだけど、中学校になると部活も始まるから、

    部活も入ってみると好きなことを極めれたり、先輩と仲良くなれたりして

    めっちゃ楽しいと思うよ!

    去年、中学校に入学する前はえなもめちゃくちゃ不安だったんだけど、

    いざ入学してみたらすぐ馴染めたしすっごく楽しかったから、

    たぬきつねこあらさんもきっと、中学校生活を楽しめると思うよ!

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation