筆箱の中身
もうすぐ中学生になるのですが、筆箱には何を入れればいいでしょうか?
今のところ、
シャーペン、赤青ペン、名前ペン、オレンジペン、消しゴム、シャーペンの芯
ぐらいしか思いつかないのですが、他にも入れたほうがいいものはありますか?
今までの学校のルールが厳しく、制限がゆるくなった今、何を入れるのがいいのかよく分かりません。
また、中学生になったら文房具も筆箱に入れるのか、みんなどれぐらいの大きさの筆箱を使っているのかなどなど、いろいろ教えていただきたいです。よろしくお願いします。 もかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:9件
今のところ、
シャーペン、赤青ペン、名前ペン、オレンジペン、消しゴム、シャーペンの芯
ぐらいしか思いつかないのですが、他にも入れたほうがいいものはありますか?
今までの学校のルールが厳しく、制限がゆるくなった今、何を入れるのがいいのかよく分かりません。
また、中学生になったら文房具も筆箱に入れるのか、みんなどれぐらいの大きさの筆箱を使っているのかなどなど、いろいろ教えていただきたいです。よろしくお願いします。 もかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
筆箱の中身 しずくです
本題
シャープペン・・・2個
シャーシン・・・ 必須
消しゴム
修正テープ
定規類
カラーペン
休憩の時に食べるお菓子
お菓子があるとやる気が出ると思うよ! しずくさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
筆箱の中身 こんにちは♪
玲奈です。
☆本題☆
筆箱の中身
.シャーペン×3
.蛍光ペン×5
.定規×1
.付箋×1
.消しゴム×2
.名前ペン×1
.のり×1
.修正テープ×1
.色付きボールペン×4
またね ~ 玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
筆箱の中身! こんちゃ!萌叶なのだ!
もかちゃん!名前字は違うけど一緒だ~♪仲良くしてくれたら嬉しい!
ほ・ん・だ・い
私が筆箱に入れているものは…
・シャーペン3本
・シャーペンの芯
・消しゴム
・鉛筆2本
・蛍光ペン(ピンク、黄色、緑色、赤色)
・赤、青、黒の3色ボールペン
・定規
・付箋
・スティックのり
これくらいかな!
参考になったら嬉しい!!
筆箱は大容量とかじゃなくて普通の大きさの物を使っているよ!
そして最後になっちゃったけど入学おめでとう~!!
思いっきり中学校生活を楽しんでね!楽しいこといっぱいだよ~!
長文ごめんねm(_ _)m
それではまたキズなんで!
ばいちゃ! 萌叶@m o k aさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
筆箱 こんちは!
わたしは
マーカー5本(教科ごとに色を分けてる)
シャーペン三本
マイネーム
シャー芯
付箋
定規
マステ
消しゴム
三色ボールペン
かな
筆箱はエルガバ←私的には使いやすい!
楽しく中学校通えるといいね! トリさん(山形・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
あまり持ちすぎるのも大変でした… 中学校で1年間過ごして最終的には持ち物が最小限になりました笑
私の筆箱の中身は…
・シャーペン2本(テストの時に2本机に置いたほうがいいです)
・シャー芯
・消しゴム
・マーカーペン2色(赤とグレーなど)
・赤、青のペン
・定規
・テープのり
・ふせん
主さんも中学校に入ってだんだん持ち物を考えて持っていくようになると思うので安心してくださいね! 色葉さん(秋田・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
筆箱の中身! こんにちは、みのちゃんです!
私は今度中学生になるけど、塾の先生情報により答えます!
筆箱に入れておくと良いと思うのは(他に)
・鉛筆
・蛍光ペン
・定規
・メモ用紙や付箋など
・のり
・はさみ こんな感じかな!
私の学校ではシャープペンもいるけど、鉛筆もいるらしい!
漢字とか書く時に使うんだって!
そして、メモ用紙や付箋などもあった方がいいかも!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
筆箱の中身! こんにちは!
みぃです!
早速本題に行くね!
________________________________
私が筆箱に入れてるものは!
・シャーペン 0.5→3本と0.3→1本
・シャー芯 0.5と0.3
・蛍光ペン 桃色、黄色、青色、紫色、橙色(だいだいいろ)
・ものさし
・はさみ
・消しゴム
・油性ペン
・のり
・橙色のボールペン
・青色のボールペン
・メモ帳
・付箋
・修正テープ
・テープのり
って感じ!
私が使ってる筆箱はマイメロのぬいぐるみ?みたいなやつ!
結構でかい笑
参考にしてくれるとめっちゃ嬉しい!!
じゃ、またどこかで!! みぃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
筆箱の中身 こんにちはっ!新中2のひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
早速本題っ☆
他に筆箱の中に入れておくと良いものは…
・蛍光ペン3色ぐらい
・スティックバサミ
・ボールペン
・付箋
とかかなー!あと入っていると
思うけど定規とか。
文房具を入れてる人はまぁまぁいるかな?
私は入れてない!必要なときだけ入れてる。
邪魔だもん…筆箱パンパンになっちゃう!
入れるなら普通のハサミじゃなくて
スティックタイプにしたり、
全体的に小さくすると良いと思うよー☆
筆箱の大きさは人それぞれだから
そこはもかさんが気に入った筆箱を使おう!
入学おめでとう!またねー(*^▽^*) ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
筆箱の中身! えななのだι(`・-・´)/
えなは今中2なんだけど、えなが筆箱に入れているのは…
・シャーペン 3本
・シャー芯(0.5mm B)
・消しゴム
・5色ボールペン(黒、赤、青、緑、オレンジ)
・赤ボールペン(テスト返しのとき用)
・ピンク色のマーカー
・名前ペン
・定規
・修正テープ
・はさみ
・のり
・ふせん
・メモ用紙
あと、筆箱の大きさは、えなは中学生だからって小さかったり大きかったりするものではなくて、普通の大きさ(?)のを使っているよ!
ちなみにえなが今使っているのは、無印良品の
「ナイロンメッシュペンケース マチ付き」っていう商品名の筆箱だよ!
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。