トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一人で習い事に行くのが不安 こんにちは
ゆずっこです
~本題~
実は次の木曜日(4/10)に一人で習い事に行かないといけないんです。
理由は、親がどっちも仕事だからです。一人で電車で行きます。
普通は、お母さんが車で送迎してくれるんですけど、今回は一人で電車なんです。
ここに相談してどうにかなるという問題ではないと思うのですが、なにかアドバイス?みたいなのとかをもらえると嬉しいです。
回答待ってます。
ゆずっこさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 大丈夫 ゆでーす!電車は、間に合えばだいじょうぶだとおもうよー!
    私も1人でバスで習い事行ったことあるけど平気だったよーー!それじゃばいばーい!
    ゆさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 1人で電車に乗るのって不安だよね。 こんにちは!私も未だに、1人で知らない場所まで電車で行くとなると不安になったりします。
    良いアドバイスになるかどうかはわかりませんが、事前に乗り換えの駅や電車を確認しておくのが良いかもしれません。Yahooの乗換案内を使用すると、最寄駅から目的地までの電車での行き方を簡単に調べることができるのでオススメです。
    あと最近は物騒な世の中なので、トラブルなどに巻き込まれないように気をつけてください。
    ゆずっこさんが何事もなく行き帰りが出来ることを祈っています!
    宇白さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 電車ね〜 こんちは!スマイルーです!タイトルおばさんみたいですみません
    ほーんだーい
    電車、私は塾に行くために使いました!
    不安なんだゆずっこさんには、楽しむといいとアドバイスをかけたいので、(?)楽しむ方法を紹介します。
    まあ、電車のリズムに体を揺らしたり、在来線(外の景色が見える方)だったら景色を見たり、地下鉄だったら実は地下鉄ってめっちゃ上下して走ってるらしいからほんとに上下しているのか、検証してみたりするとか?
    参考にならないかもしれないけど
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 大丈夫!! 大丈夫だよ!私も雪降った日に1人で電車乗って学校いったけど(本当はだめ)ちゃんとたどり着けたよ!
    そんとき初めての1人で電車だったけどホームさえ間違えなければ全然問題ないよ!!
    大丈夫。ゆずっこさんならいけるよ!!
    あむさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 私も、、、! こんにちは!?みー☆です!
    私もめっちゃ不安なときある、、、
    本題
    私は、週一の火曜日に習い事をしていて、
    7:00の夜ぐらいに一人で帰っているんですけど、めっちゃ不安です!
    その習い事はスポーツで、
    他の習い事は、迎えに来てもらっています、、、
    参考じゃないんですけどごめんなさい、、、
    だからともだちとかえってます!
    ばっばーい☆
    みー☆さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • アドバイス! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあがゆずっこちゃんにアドバイスするね!

    電車で行くなら、他の人に迷惑がかからないように、

    ドアが開く時は近くにいたらどいたり、

    座る時は荷物をひざの上にのせてね。

    お年寄りの方などがいたら、「席、譲りましょうか?」って

    声をかけてあげてね!

    ゆのあができるアドバイスはこれくらいかな。

    ぜひ参考にしてね!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation