告白の回避方法を教えてください!
こんにちは!
長文になりますが良ければ見ていってください↓
今日、ある男子に「卒業の日までに○○(私)に彼氏が出来なかったら卒業式終わった後に二人で話がしたい」とLINEが送られてきました。
自意識過剰に思われてしまうかもしれませんが、そんなことを言われたら告白されるのかな?と身構えてしまって、二人きりで話すのを断ってしまいました。
その男子には以前にも一度LINEで告白され、その時はきっぱり断りました。今は友人として仲良くしています。友人としては好きなんですが、恋人になりたいとかの恋愛感情は全くありません。告白されたとしても相手をなるべく傷つけず断りたいんです。できれば告白もされたくありません;;
以前告白を断った時もLINEで「断られて傷ついて毎晩布団の中で泣いてる」「俺のどこがいけなかった?」みたいなことを毎日グダグダ言われてしまったので、そのようなことになるのはもうごめんなんです;;
それに卒業式なんて一年くらい先の話ですよ!?笑
受験もありますし、そういう人間関係の悩みをあまり増やしたくないんです。
「彼氏ができた」と言って断るのは女友達に広まった時に面倒くさいし「好きな人ができた」とかは以前告白される前に言っていて、どうにかして振り向かせようとしてきたので通用しないと思います;;
面倒くさい悩みですみません!!
皆さんならどう対処しますか?教えてください! ももさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:4件
長文になりますが良ければ見ていってください↓
今日、ある男子に「卒業の日までに○○(私)に彼氏が出来なかったら卒業式終わった後に二人で話がしたい」とLINEが送られてきました。
自意識過剰に思われてしまうかもしれませんが、そんなことを言われたら告白されるのかな?と身構えてしまって、二人きりで話すのを断ってしまいました。
その男子には以前にも一度LINEで告白され、その時はきっぱり断りました。今は友人として仲良くしています。友人としては好きなんですが、恋人になりたいとかの恋愛感情は全くありません。告白されたとしても相手をなるべく傷つけず断りたいんです。できれば告白もされたくありません;;
以前告白を断った時もLINEで「断られて傷ついて毎晩布団の中で泣いてる」「俺のどこがいけなかった?」みたいなことを毎日グダグダ言われてしまったので、そのようなことになるのはもうごめんなんです;;
それに卒業式なんて一年くらい先の話ですよ!?笑
受験もありますし、そういう人間関係の悩みをあまり増やしたくないんです。
「彼氏ができた」と言って断るのは女友達に広まった時に面倒くさいし「好きな人ができた」とかは以前告白される前に言っていて、どうにかして振り向かせようとしてきたので通用しないと思います;;
面倒くさい悩みですみません!!
皆さんならどう対処しますか?教えてください! ももさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
面倒臭いタイプだ... 私の場合非モテなんでそんな告白されたこと無いんですがそんなシチュになったらキッパリ断っちゃうかと。
1回目はやんわり断ると思うけど何回もアタックされるとそういうとこだよとか言って断るかも。
でもその後は何事も無かったかのように接しますけどね笑
もしそれで色々詰められたら距離を取ったりなんなりしますね。
あと余談なんですが
告白されるのなんてスゴすぎ!自信持ちまくってくださいね! ぱんださん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
難しい問題、、 こんにちは!みんじゅです!
私も同じような経験があって、告白回避したので参考程度に聞いていってね!!
やっぱり、自分も相手も苦しい思いをするので、早めにけりつけたほうがいいと思う。
悲しいけど、友達として仲良くしてると「まだチャンスある」「押せば落ちる」みたいな勘違いをさせてしまうことがあると思う、、
私は友達だった男の子に好かれて同じようなことになったけど、思い切ってLINEブロックして話すのを避けました。
やっぱりずっと勘違いされるのは嫌だから…;;
そうはしなくても、普段から「恋愛感情はない」っていう態度を出し続けることが大事かなって思います!
難しい問題ですよね…
では! みんじゅさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
少しずつ距離を置いていく どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!
そういう人は何を言っても無駄なので、少しずつ距離を置いて、遠回しに「あなたのことは恋愛的に好きじゃないよ」アピールをするのが良いんじゃないかなと思います。
私も以前私のことが好きな男友達がいて、告白すらされてないのに私とその男友達が付き合っているというデマを流され、散々な目に遭いました。(女友達から質問攻めをされ...他の男友達からの信頼が薄れ...)
でも私はその男友達とちょっとずつ距離を置いたり、リアコだということを打ち明けてみたり(私2次元の同性にリアコしてます)したら、その男友達からのアプローチも減りましたし、関わりも減りました。
そういう風にして距離を置いて、あとは本当に嫌ならラインをブロックしたり親や先生に相談とかはありだと思います。
でもそういう手を使うと友達としてもいられなくなる可能性があるので、友達でいたいというなら最終手段として使うのを推奨します。
少しでも参考になれば幸いです。
では! ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
ちょっとやばいかも… こんにちは!つぐはです!
断り方としては
「ごめんね。今は勉強に専念したいからこれからも友達でいてくれる?」
とかで良いと思います!
全然参考にならないかもだけど
断るの頑張って下さい!!
応援してます。
またきずなんでねー!
つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。