トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転校するから、陽キャデビューしたい!! 至急!!アドバイスをお願いしたいです!

今年から、私は中3になります!♀

そして タイトルにもありますが、
中学最後の3年生で転校が決まりました。

なので 今までの自分から変わって、陽キャ(明るく友達が多い)ような子になりたいと思っています!

そのために、男女関係なく仲良くなるには、どうしたら良いでしょうか?

私は 小学校のころを含めて、転校する前の中学校でも圧倒的に「女の子」の友達が多かったので、
男の子との会話を広げられる話題を教えてください!

そして、私が不安に感じていることがあります。

それは、クラスのグループラインについてです!

新しくクラス替えされるので、きっとクラスラインができると思います。

ですが 私は転校生ですし、
知り合いなんてその学校には居ないので、
0からラインを交換し合わなければいけません。

スマホの持ち込みは禁止なので、プライベートで交換するしか無いと思うのですが、

転校(クラス替え)して、すぐにプライベートで遊べるほど仲の良い子ができるのか、
とても不安に感じています…。

@友達を多く作るのには どうしたら良いか。

A女の子・男の子の話盛り上がる話題。
(みんなの趣味について、教えてください)

本文には書いていませんが、
B転校生として紹介されたときの、皆への言葉 はどんなのが良いか。

ぜひ転校経験がある方!
人と仲良くなるのが上手な方!
自分の好きな話題や趣味がある方!
それ以外の方でも!

アドバイスや応援の言葉をくださると嬉しいですッ!!(TдT)

ばぶちさん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • えまって!いっしょ!! 私も今月山形にひっこしたばっかだよ〜!!
    年齢もいっしょって何かの運命かな!?
    私引っ越し5回目だからまかせて!

    まず、マスク外そ!
    陽キャの人たちみんなマスク外してる気がする、、!
    男子との会話では授業のわかんないとことか学校の子ととか
    聞いてたら「あ、話していいんだな」って感じで
    男子からも話しかけてくれるようになるよ!

    @にっこにこの笑顔で最初の挨拶して、
    みんなが集まってきたときにもにっこにこの笑顔で
    質問とか答えてたら友達できるよ!
    あとは、他クラスの知らない子でも、「名前なんていうの?」
    て感じで話してたら友達増えるよ!

    A聞き上手になろ!
    相手の話をうんうんってあいづち打ちながら聞いてたら
    あ、この子は○○が好きなんだなって感じで趣味わかると思うよ!

    B私はねー福岡から来たから
    「福岡県から来ました(名前)です!よろしくお願いします^_^」
    てあいさつしようと思ってる!
    あんまり話すぎちゃうとみんなが質問する内容なくなっちゃうから
    シンプルが大事!

    あと、笑顔でね!!


    それじゃっ新学期いっしょにがんばろーね♪
    がるさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 一枚目見てね! 男女関係なく仲良くしたいのなら、

    自分で壁を作らないようにしたらいいと思う!

    自分で壁を作ったらみんな話しかけにくいから!

    一人でもとてつもなく仲が良いができることを願ってます!

    (最後までタメ口でごめんなさいっ!!)

    頑張ってください!

    じゃ、またどこかで!!
    みぃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 年下から失礼します! こんにちは!

    みぃです!

    早速本題に行きます!
    _________________________________
    @色んな人に話しかける!

    「自分には合わなさそう…」っていう人には話しかけない!

    (陽キャになりたいならとりあえずみんなに話しかける!)

    A絵を書いたり、アニメとか結構好き!

    質問に関係ないかもだけどアニメのグッツとか持っている人は

    そのアニメが好きだと思うから、

    「え!そのアニメ好きなの?!いいね!」とか言えばいいと思う!

    B自己紹介風だったら

    「はじめまして! 〇〇学校から来ました! 〇〇です!

    私は結構〇〇(趣味とか)が好きなので同じものが好きな人は気軽に

    話しかけて欲しいです! みんなの過ごすのは約1年ですが、

    仲良くしてください!! よろしくお願いします!」

    とかかな!

    多分これ言ったらみんな話しかけてくれる!

    (誰も話しかけなかったらごめんなさい…)

    私は転校はしたことないけど、気持ちならなんとなくわかる(?)!

    (違ったらごめんなさい…)

    文字制限なので次!
    みぃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 応援してるよ! @転校生だと、話しかけてくれる人が多いと思うから、そのときに笑顔で受け答えすれば印象いいと思う!!
    A男子はゲームの話や下ネタの話しかしてないイメージ(ごめんね)
    女子はTikTokのダンス踊ってるイメージ。
    男女関係なく、割とどうでもいい話も意外と盛り上がると思うよ!「この学校にはどんな先生がいるの?」って聞いたら、あの先生はめっちゃ面白い!こういうエピソードがあってー…とか、あの先生はウザい!(以下愚痴が続く…)とか、結構盛り上がるかもw
    B緊張してるので話しかけてくれたら嬉しいですとか、この学校のこと沢山教えて欲しいですとか?みんなと仲良くなりたいオーラ出しておけばいいと思う!例えばだけど、「前の学校では吹奏楽部に入っていたので、吹奏楽部に入ろうと思ってます!」って言うと、吹奏楽部の部員が話しかけてくれる可能性ある!

    インスタ入れておくといいかもー!LINEより気軽に話せるから、LINE繋ぐほど仲良くはならなくても、インスタで繋がればそこから仲良くなってLINE繋げるかも!
    なんかかぐや姫っぽいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation