みんなって観覧車行ける?私は無理…
私は高所恐怖症の重度だと、診断されました。
小学4年生の時に観覧車に乗った時に、男子が観覧車の中にある棒につかまり、ぶら下がりました。
観覧車が揺れ、パにくりました。
手汗が出て、過呼吸もだし。震えも止まりませんでした。
そこからは観覧車が怖くなり、YouTubeの動画も見れなくなってしまいました…
(高所が移る動画
どうか解決方法を教えてください…
(観覧車って第一ロマンチックってイメージがあるかもだけど私は「怖」の文字しか浮かびません。) あおりんごさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件
小学4年生の時に観覧車に乗った時に、男子が観覧車の中にある棒につかまり、ぶら下がりました。
観覧車が揺れ、パにくりました。
手汗が出て、過呼吸もだし。震えも止まりませんでした。
そこからは観覧車が怖くなり、YouTubeの動画も見れなくなってしまいました…
(高所が移る動画
どうか解決方法を教えてください…
(観覧車って第一ロマンチックってイメージがあるかもだけど私は「怖」の文字しか浮かびません。) あおりんごさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私も無理 こんにちは、みのちゃんです!
私も観覧車無理だよ。
私は高所恐怖症だから、とにかく高いところが怖いし、閉じ込められているのも嫌で・・・。
最近3年くらい乗ってないかもです。
解決方法は、ゆーのちゃんと同じで乗らないことかな。
無理に乗らないといけないことはない!
あとはかいもんさんも言っているけど楽しいことを考えて怖さを忘れる。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
私も観覧車はダメ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも観覧車はダメです!
ゆーのは高所恐怖症と閉所恐怖症があって、高いところに閉じ込められる観覧車は絶対に無理です!
確かに時間にして10分程度なので、乗って乗れないことはないと思うけど、
でも乗る勇気が必要です!
ゆーのは飛行機も絶対ダメだけど、飛行機はまだトイレなどの逃げ場があるので
楽な気がします。
観覧車は万が一気分が悪くなると逃げようがないので怖いです。
でも観覧車は絶対乗らなくてはいけないものではないので、克服方法としては
乗らないことですね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
こんちゃ! こんちゃ!みかです!
実は私も、観覧車はちょっと苦手かなー(一応乗れる)
確かに揺れたりすると怖いねー。
高所恐怖症は、一応治療方があるらしいよー私は恐怖症がないからわからないけど普通に怖いだけ。でも、下を見ずに、観覧車は周りの景色を楽しむものだから、周りをみておいたらいいんじゃないかな?
(長文失礼しました。)参考になるといいなーそれでは、バイバイ! みかさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
観覧車! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは観覧車、ギリ行けるかな…!
ゆのあも軽度だけど高所恐怖症があるから…。
マンションとかビルの最上階とかは絶対無理なんだよね!
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
うるるんも無理.. 羽瑠です(-ω-)
うるるんも
観覧車無理..
無理無理無理無理無理..((
観覧車足ビクビクしてるもん(
ばいちゃっ(-ω-) 羽瑠*うるん*さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
兄弟も観覧車、大の苦手で… あおりんごさんこんにちは!
私は兄弟がいるのですが、妹が観覧車が大の苦手です。妹曰く、観覧車が怖いのは一生変わらないと思うらしいです。
私は観覧車大好きですが、私の妹は絶対一人で残って待っています。
そういったところを見ても私は何とも思わないし、苦手を無理やり克服しようとしてもっとトラウマになるかもしれません。
だから、解決しようとしなくてもいいんじゃないかなって思います。
どうしても解決したいときは、他のことを考える!もし、乗ったら、違うことを考えてみてください。そしたら、「あれ?もう終わった!」となるかもしれません。そんな簡単にいかなかったらごめんなさい!
あんまり参考にならないかもですが、反面教師にしてください…! かいもんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。