トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なぜか嫌われた その子は小学校から一応友達であまりわたしは好きな方ではありませんでした

その子は私が他の友達と話してるとずっとこっちを見てくるような監視カメラのような子でした

一度わたしがハッキリ言うと喧嘩になり泣かれました

そんな子でしたが私のことを応援してくれるいい所もあり、絶交とまではいきませんでした

そして卒業なので遊びに行こうと約束をしていました

正直乗り気ではありませんでしたが小学校からというのもあり計画を立てました

その時なにか違和感がありました

その子は午後の14時から遊ぶと言い、それじゃ別日でもいいんじゃ?と思いましたが言うと泣かれそうだったので言いませんでした

わたしは見たい映画があったんですが前にその子にその映画の話をしたら、こういうの好きじゃない。と言われたので一緒に見に行くのはなめようと思ってました

午後からというので午前に映画みようと思い、検索すると14時には間に合わなそうだったので30分遅らせ集合でもいいか確認しました

するとドタキャン

正直その子の都合で午後からにしてるのにわたしが午前を好きなように過ごそうとしたらドタキャンということでびっくりしました

わたしが遊ぶ前に1人映画をするという予定がダメだったでしょうかね?

高校も違うのでオールオッケーですが少しイラッとしました

でももう卒業して何も会話もしてないのになんで嫌われた?と思ったら思い当たる節1つ

その子が友達Aと遊びに行ってました(ストーリー非表示にされてましたが友達Bから聞きました)

その子は友達Aに対して[いじめられた](少し無視したから)という過去があると言い張っていて、ギスギスしてるな〜と思ってました

なのに遊び?という疑問がありました
別に遊んだことはどちらでもいいですが

友達Aは他の子が言ってた事をすぐ言うタイプで、わたしがハッキリ言った際の喧嘩でつい出てしまった言葉を伝えたんじゃないかと思ってます(勝手な想像ですが)

そんな人達とはもうお別れですが中学校の思い出濁されました

わたしが1人映画を見たから嫌われたんでしょうか?

よく分からないのでみなさんの考察教えてください
こんにちはノートさん(山口・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 友達じゃないと思う そんな子は友達じゃない!
    元々主さんもあんまり
    好きじゃない子だったって言ってるじゃん!
    友達じゃないんだからこれ以上かまったり
    思い悩んだりするの終わりにした方がいい
    高校も違うならもう会う事ない人同然です
    私も近所に高校違う友達いるけど約束しないと
    全く会わないから仲良くてもそんなもんになる!
    中学生の頃の思い出が濁されたっていうけど
    部活、クラス、体育祭、文化祭、球技大会とか
    色んな事があってその子が全てな訳ないでしょ?
    りおなさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 友達謎すぎぃ~! やっほー、兎美だよ!

    *.。o◯*本題*◯o。.*

    歳下から失礼します!

    その友達謎すぎませんかぁ~!?

    14時から遊ぶのはその友達が決めたのに、
    主さんには30分ずらす決定権ないの!?

    午後から遊ぶんだから、午前中はどう過ごそうが自由じゃん!

    それでドタキャンって…なんかやだなぁ~

    まぁ、主さんは悪くないので、その時間自由に使いましょう!

    *.。o◯*Thank you!*◯o。.*
    兎美さん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 主さんが悪いというわけではないです こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    まず結論から言うと、主さんが悪いと
    いうわけではないです。
    なぜかというと、主さんは友達に
    30分遅れて集合でいいか聞いただけだからです。

    私が思いつくのはこれぐらいしかありませんが、
    主さんは悪くないということは確実です。

    ( ^ω^ )マタネ
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation