トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな芸能人が結婚してショックです。 僕はとある芸能人(女性)が好きなんですが
そのとある芸能人が結婚してしまいショックです。
相手は一般人らしいです。

このショックから立ち直るにはどうすればいいのでしょうか?
今後その芸能人を好きでいていいのでしょうか?
後、その芸能人が出るテレビ番組を見ない方がいいのでしょうか?

好きな芸能人が結婚するのが初めてで
ショックなので分からないです。
皆さんどう思いますか?

カテゴリー分からないのでれんあいにしました。
チャップさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 気持ちは分かるけど・・・ こんにちは。iLYs#secondsと申します。読みはアイリーズ#セカンズで、略すとアイセカです。

    ーー本題ーー
    あなたの気持ちもわかります。ショックですよね。
    でも、よく考えてください。
    自分の推しが、「好きな人と結婚したいのに結婚できない。なぜなら、ファンから批判されるから。」こんな風に思っていたらどうですか?

    わたしなら、悲しくなります。推しには、やっぱり自分の好きな人と好きな時に幸せになってほしいです。

    結婚も、自分の自由でいいとおもいませんか。推しサマも人間なんだから。

    もしも推しが結婚しても、推しサマへの愛がさめることないんですから。

    推しサマが結婚してショッキングなのは分かります。
    でも、私にとっては推しがファンのことを気にして自由にできないということの方がショックです。

    なので、そんなことで悩まずに、これからもその二人の幸せと、これからの活躍を願って、応援していきましょう

    私はそう思います。

    私にも異性の推しがいますが、「結婚してほしくない」とは思いません。むしろ「結婚してくれないかな」と思えます。
    自分の自由にしてほしいからです。

    辛口失礼しました。
    iLYs#secondsさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • ショックだよねー どうもあーちゃんです
    わたしは男性アイドルが好きなのですが、、、その人が結婚してしまったのはショックですよね
    その人が出ているテレビは見ていいと思います
    あと結婚してもファンのことは応援していると思います
    さようなら
    あーちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 考え方を変えてみるのはどうだろう? どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!

    私も実際箱推ししているアニメの声優さんが結婚報告をしたという前例がありますが、心から祝福できました。

    辛い思いをする時は、「考え方を変えてみる」のが良いんじゃないかなと考えます。

    私の場合、「推しと並び立ちたい」「推しと一緒にいたい」という思想ではなく、「推しに幸せになって欲しい、そのために応援する」という思想で推し活をしています。
    要するに推しを一個向こうに置いて推し活をするということですね。

    私は2次元ですが推しがいます(3人)。でもその推しがどの方向に進もうと悪いことでない限りは私は応援したいなと思います。めぐちゃんが海外に行っても、曜が船長になっても、サリーが例え音楽の道からそれても、私は応援したいです。

    今後その芸能人さんは応援し続けて良いんじゃないでしょうか。芸能人さんが活動を辞めるまで、見届けるのがファンの使命なんじゃないかなと私は考えます。(それでも応援できないならやめても良いです)

    では!
    ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation