トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推しの印象に残るには!? こんにちはあいです!!
先日、推しのイベントに当選しました!!
そこでみんなに相談です!!
10秒くらい?推しと喋れる時間があるんですけど推しに印象を与える方法ってなんかありませんか!?
なんとか覚えてもらいたくって!!笑
できるだけお金のかからない、みんなと被らないものがいいです!
たくさんの回答待ってます!
あ い . さん(奈良・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • どだろ? こんにちは!えなです!
    えなは推しのサイン会に当たった時にまぁ、漫画家先生なんですけど、実はデビュー前から応援してて!ずっと5年間応援してきました!って言った!w(事実だからね!?)そしたら笑顔で笑ってくれて!!嬉しい!これはさておき、グッズとかあったら軽くでもいいから痛バ組むとか、推しの好きな髪型にするとか、もしくはちょっと似てる髪型とか、えなは、オリジナルグッズとかめっちゃ応募して、手紙もバンバン送ったから!認知されるかな?これでいけるかな…。あ、推しのアクキーとか髪のゴムに引っ掛けるの可愛いよ!やってみて!
    ばいばいっ!
    えなさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • がんばれ! こんにちはらいんです!

    自分はアイドルの推しがいるんですが、そのファンは大人が多かったのでシンプルに年齢を言いました!
    特に自分は推しと12才差で干支が同じだったので若いを強みにしました!笑

    参考になればうれしいです!
    それでは!
    #ジュエル(カラダイ推し)_らいんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 楽しみ! 当選おめでとうございます!
    推しと話せる時間があるなんて凄い!!!

    私はよく、推しと10秒話せるなら何を話そうか妄想しています笑
    覚えてもらいたいって気持ちすごく分かります!!

    私だったら…

    ・あっち向いてホイで勝ったら何かお願いする

    ・にらめっこする(変顔したら覚えてもらえそう)

    ・世の中に情報が出ていないことを質問する(例えば、好きなおにぎりの具は?最後の晩餐で食べたいものは?サイとカバどっちが好き?とか)自分だけが知ってる情報みたいで嬉しい!

    すっごく悩むと思うけど、後悔しないものにしたいよね。

    考えてたら私まですごい楽しみになってきたよ笑

    充実した楽しい時間を過ごせますように。
    はるさん(東京・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • オタクが答えます! こんにちは!
    私は、イベントでは沢山の人が来るの!
    推し様に『認知されたい』と思っても今までに何度か握手会とかやっている方はおぼられないかもしれないから今回のイベントと今後にイベントがある時にやった方が良い事を教えるね!

    @毎回同じ香水を使う!!
    Aヘアセット、ヘアメイク、推しているグループ?のイメージカラー、推しメンのメンカラのネイルをする!!
    (推し様がグループの場合はそのグループのイメージカラー、推しメンのメンカラーのネイル)
    Bプレゼントをする!!→公式サイトでプレゼントOKか確認してね!
    C毎回同じニックネームを必ず使う!!

    C番が一番大事!
    これを毎回やれば認知されやすくなるよ!
    オタクすぎて文が長くなってごめん!
    参考にして頑張ってね!!
    MOAさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • あまり詳しくはないんだけど... 一味です!

    あくまで個人の意見ですが...

    ・目を見て話す!

    ・本当にあなたのことを推してるって言う気持ちがわかるような文(推しとであったのはいつで、今までずっと応援してきました!とか...)

    ・応援メッセージ(?)をめっちゃ言う!

    参考になるといいな!!適当かもしれないけどごめんなさい!

    ではー!
    一味さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation