友達に目の前で…
友達に二対一で目の前で自分の悪口を言われました
それは確かに自分の悪い所の内容だったのですが、その友達2人とは仲が良く特にその2人のうちのAちゃんは人の悪口が多くても、保育園から一緒でとても仲が良かったのでとても悲しかったです。
言われた内容について謝っても「何様のつもり?」などの傷つく言葉しか言わなかったです。
ごめんなさい、特に相談とかではなかったけど苦しくてつらくて今日あった事を書きました。
みなさんもこうゆうこと、ありましたか?
樹里さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:4件
それは確かに自分の悪い所の内容だったのですが、その友達2人とは仲が良く特にその2人のうちのAちゃんは人の悪口が多くても、保育園から一緒でとても仲が良かったのでとても悲しかったです。
言われた内容について謝っても「何様のつもり?」などの傷つく言葉しか言わなかったです。
ごめんなさい、特に相談とかではなかったけど苦しくてつらくて今日あった事を書きました。
みなさんもこうゆうこと、ありましたか?
樹里さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
悪口言う人は、 悪口言う人って、(たぶん)何人かでまとまってないですか?1対1で悪口言う人ってあまりいないイメージがあります。
何人かでまとまってるから、悪口言ってるのは自分1人だけじゃない、みたいな考えがあるんだと思います。悪口言ってる人は相手に面と向かって自分1人では言えないから弱いんです。だから何人かでいるんです。私自身も友達が悪口言ってるのにうなずいたことあるし、直接言われたわけじゃないけど
「〇〇がれんこんちゃん(私)の悪口言ってた」
って言われたこともある…
なぐさめになってないかもしれないけど、またね!
れんこんさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
仲良かった子に言われると・・・ こんにちは!にーです!
仲良かった子に悪口言われると、傷つくよね。自分が悪いことしたって思ったのかもしれないけど、
2対1で言うのは、ちょっと、その2人も悪いかなって思う。
あやまってもゆるしてくれない感じだったら、あまり、関わらなくていいと思うよ!
自分が傷ついてしまっているのに、あやまらなくても大丈夫だと思う。
違ければごめんなさい!
あと、参考になってなくてごめんなさい!
にーさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
ぱるもおんなじようなことあった… こんにちは!ぱるです!今日13歳になりました。
早速です。私も6年生の初めの頃、仲良し4人グループでした。ですが1対3で私だけグループからぬかされて、それからしばらくいじめられていました。あの時は本当に辛かったし、泣くことも多くなったし、精神的にやばかったです。でも心配してくれる家族や担任の先生の前では明るくふるまっていました。心配かけたくなかったから。
でも樹里さんは辛かったら、周りに頼ってもいいんです。私は自分の弱いところを見せられなくて頼れなかったんだけど、辛い時は周りに頼っていいと思います。誰かに相談したら、少しでも楽になるかもしれません。
他に味方がいなくても、私が味方になります! ぱるさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
悪口! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあも、仲が良かった友達と話そうとして近くに行ったら、
ゆのあの悪口を言っていて、おしゃべりしたかったけどショックで
通り過ぎるフリをして聞いてたの。
目の前ではないけど、陰口を言われたのはすごく悲しかった。
樹里さんの気持ち、よく分かるよ。
共感しかできなくてごめんね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。