トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親が厳しいせいで視線が怖くなった話。 こんにちは。まおです。初投稿で重い話ですがすみません〈〈回覧注意〉〉

本編ーーーーー
親は妹ばかり贔屓し、ゲームやはやりのダンスも当然できなくてクラスの輪にも入れません。
家族全員暴力を振るってきて家の中での居場所は自分のベッドの上しかないです。
何度も死にたいとも思いました。
人間不信でネット越しでないと話せない、考えることが馬鹿すぎて人とは思えないくらいと言われた

何にもできないぼくをどうにかしてほしいです。
厚かましくてすみません。
新学期こそは変わりたいんです。
最後まで読んでいただいた人、ありがとうございました。
まおさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 頑張ったね…!! まずはお疲れ様です…そんな状態でずっと耐えるなんて本当に偉すぎます、生きててくれてありがとう!!相談してくれてありがとう!!

    あなたが変わるというより、周りを変える方が圧倒的に良いです。周りを変えたらあなたもきっと変われるよ!周りの人間を変えるのと、環境を変える!どっちもやる!難しいけれどね…。

    申し訳ないけれど、私たちだとあまり力になれないかも。先生や、学校にカウンセラーいるかな?いたら話してみるのが良いと思うよ…!大人に話すの大事だよ、もしまともに相手されなくても親身に話を聞いてくれる人絶対いるからめげずに声かけてみてね。近くにお友達いたらその人に相談して、大人に話す時に説明を頼んでみるのも良いかもしれないよ。緊張するとうまく話せないこともあるから…。ネットで相談できるところ他のもいろいろあるし…
    そんなのわかってるかもしれないけど、やっぱりこれ大事だから…。まおさんならできると思うよ…
    ここで相談してくれたわけだし、あとちょっとだと思うんだ、だからちょっとだけ、もうちょっとだけ頑張れ…!!応援しております…
    どくぺさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation