トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親の盗撮に困ってます こんにちは!れうって言います。

早速本題に入ります

父親が盗撮して来ます。私が嫌って言って
本気で大喧嘩してギャン泣きした事も数えきれないほどあります。本当に凄いんですよ、
やめてほしい、本当に嫌だからやめてって
数えきれないほど言いました。
しかもこれがここ最近の話ではなく大分前からの話なんです。

例えば家の中にいる時、私が気づいてない間にしれっと写真や動画を撮ってるみたいで…
みたいでって言うかしっかり撮ってますけどね。(それを無許可で親戚や仕事仲間に送ったりもしてます)
兄弟、他の家族と話してる時、庭の手入れしてる時、ソファでスマホいじってる時、親戚と遊んでる時、買い物に行ってる時、食べてる時等……本当に嫌です。
せめて一言声かけてくれれば100歩譲って
マシだと思いませんか?
声かけてすらこないのが余計に腹も立ちます。

もっと言えば私は自分の顔が大嫌いです。
顔どころか自分の事が本当に大嫌いです。
友達と遊ぶ時なんかに写真の誘いをされたら、「私が撮ってあげる!!」なんてはぐらかしたり、マスクを真夏でも取らなかったりします。鏡を避けたりしたりもしますし
自分でも気持ち悪いな…なんて思ったりもします。

だから本当に嫌で、前母親の方からも言ってもらったりもしましたが、何も意味はありませんでした。

しかもその撮った写真を私本人にも送ってくる事もあるんですよ?やばくないですか?嫌だって言ってる人を自分は撮りたいからって理由で勝手に撮って、本人に送ってくるんですよ?人として終わってて性格も無理です。


まぁなんかこう言う諸々含めて本当に嫌です。どうしたら辞めてくれると思いますか?



れうさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • キモすぎ! どーもささみです!ニクネ覚えてね

    知らんあいだに撮られて
    どこかで見られてると感じたらどちゃくそにヤバいわ
    言ってもずっと続けてるよーやったらガチ喧嘩待ったなしやな
    普通に考えてどうゆう神経してるのか分らん
    自分は君の親のことを理解できることが
    今後一切ないと思う!
    誰かに相談しよう!
    ささみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • いやいや気持ち悪すぎだわ!!! むぎでスッ☆
    よろしくおねげーしマスッ☆

    そうゆう時はもう脅しといた方がいい!!
    「ねぇ盗撮してるよね……?」
    「本当に気持ち悪いからやめて欲しい……………」
    「これ以上撮ったり拡散したら…警察に訴えるよ?」
    って感じで脅しとこう☆

    え?それはできないって?
    じゃあ先生とか信頼できる大人に相談しよう!
    本当に嫌になったらそれこそ警察に訴えよう!!!!!!

    スイマセン
    アドバイスになってませんよね
    まー私が言えるのはここまでです
    さらばっサッ(ToT)/~~~
    むぎさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • まじか ちゃすちゃす!梨奈っちだよ!

    子供相談所に行くといいよ!AIと話せる優しいのがいるの!

    話を聞いてくれるし、対処法も考えてくれるよ!

    結構いいよ!調べてみてね!
    梨奈さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation