彼氏いることどう親に言ったらいい?
ぽてとです!
早速本題なんですが、タイトルに書いてある通り彼氏がいることを親になんて言えばいいですか? ぽてとさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:6件
早速本題なんですが、タイトルに書いてある通り彼氏がいることを親になんて言えばいいですか? ぽてとさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
迷うよね、、 SUN★お日様だよ!
私の場合、前々からなぜか母に
「彼氏できたら教えてね」って言われてたので、
できた日に
「彼氏できたわ」とだけ伝えました!笑
でも、言ったら
「相手誰!?」とか「デートは!?」とか
めっちゃ聞かれるので、
そういうの嫌だったら言わない方がいい!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
そういう時は! こんにちは、みのちゃんです。
そういう時は、言わなくてもいいと思います!
伝えるのも恥ずかしいと思うし勇気いると思う。
結婚を前提とした彼氏ならあれだけど、そうじゃないなら言わなくてもいいと思う!
もし言いたいなら、ストレートに「彼氏できた」って言えばいいと思います。
喜んでくれるんじゃないかな?
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
ストレートでシンプル⁉ ストレートでシンプルが一番いいかも?なんかしれっと
「おかーさーん、彼氏できたぁー」みたいな?なんか、堅苦しいのも後で気まずくなると思うので…
なんか、もじもじしてたら言う気なくなるので、思い切って言ってみてください!勇気がいると思いますけど!
応援しています!ファイト! ゆぅぅなぁぁさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
んっとね やっほー!もちのあんです♪
ぽてとさんが親に言いたいなら言いましょう!
シンプルに彼氏出来たよ!今度紹介するね!
とかでも良いかも?
言わないのもありだけど家に招待できなかったり、
バレたら怒られたりするかも?
言ったら言ったで怒られるかもだし、、、
言わなくても怒られそうだし、、
難しいね、、
読んでくれてありがとう!ばいばい!
もちのあんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
かれし やほ!ニッコニコだよぅ(☆o・・o)っ〜♪
♪――――O(はじめ)O――――♪
彼氏がいることは無理に親に言わなくてもいいと思う!
実際にニコの友達も彼氏がいることは親に言ってない子がほとんどです!
ニコは彼氏いないから言うとかの話じゃないけど、
もしできたとしてもママにしか言わない!
あまりいい回答ができなくてごめんなさい(><)
ばいばぁい(☆o・・o)っ〜♪ ニッコニコ#卒業したくなかった#ぎゃるぅさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
言わなくてもいいと思う! はいたい!(沖縄の方言です)ポニーテールです♪
標準語でいきます!
私は親に言わないでいいと思う!
さすがに将来結婚する時には言わなきゃいけないけど、付き合ってる段階ではまだ言わなくていいと思うよ!
役に立たないかもしれないけど上手くやっていってね! ポニーテールさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。