猫が飼いたい…でも、親が反対してる。
どーも!雪ギツネです!
【本題へレッツゴー】
タイトルの通り、猫が飼いたいけど親が反対しているんです。飼いたい猫も探して、必要なものも調べて、役割分担もきめてできることは、全てしたんです。でも私のおじいちゃんは、会社の社長なので、じいじが飼ってあげようか?などのこえをかけてくれて、でも父と母は同意してくれませんでした。
それでみなさんに質問したいです。
猫を飼っている人も犬を飼っている人、飼っていない人も回答してください。
@どうしたら親に同意してもらえますか?
(妹は、同意しています。後、父と母だけ)
A世話の仕方などを教えたください。
Bもう、諦めたほうがいいのでしょうか?
みなさんご回答お願いいたします。
誰でも、どんな口でもご回答ください。 雪ギツネさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:2件
【本題へレッツゴー】
タイトルの通り、猫が飼いたいけど親が反対しているんです。飼いたい猫も探して、必要なものも調べて、役割分担もきめてできることは、全てしたんです。でも私のおじいちゃんは、会社の社長なので、じいじが飼ってあげようか?などのこえをかけてくれて、でも父と母は同意してくれませんでした。
それでみなさんに質問したいです。
猫を飼っている人も犬を飼っている人、飼っていない人も回答してください。
@どうしたら親に同意してもらえますか?
(妹は、同意しています。後、父と母だけ)
A世話の仕方などを教えたください。
Bもう、諦めたほうがいいのでしょうか?
みなさんご回答お願いいたします。
誰でも、どんな口でもご回答ください。 雪ギツネさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
何とも言えない 私は犬を飼っているよ!正直言い方が強いかもしれない!!
まずAのが問題じゃない???
世話の仕方がわからない時点で、親は飼わせないんだと思うよ
後は雪ギツネさんがどうかはわからないけど、よく友達と遊ぶとかだと許可もらいづらいかも
遊びに行って世話ができないと、ペットもかわいそうだからね
だからまず
@しっかり飼いたい動物について知る事が大事だよ
例えばペットを飼う人なら絶対に知っとかないとダメな事は「世話の仕方」それと「何をあげちゃいけないか」
本来あげちゃいけないものをあげちゃうと中毒(病気)になる可能性があるから最悪の場合○んじゃうかもしれない。だから、その覚悟のうえで飼うのも大切
後、多分大体の人はペットショップで買うと思う。
で、親に雪ギツネさんがこう言ってみて「猫について調べたら、殺処分されちゃう猫がいるらしい。だから、一匹でも多く猫を救いたいから殺処分場から猫を引き取りたい」って伝えてみてね!後、猫についてしっかり伝えてね!後、命の大切さもしっかり学びたいからっていうのも忘れずにね!殺処分について調べてみてね! もももさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
理由をしっかり伝える! やっほー♪
まゆだよ!
理由をしっかり伝えてみて。
絶対わかってくれると思う。
お世話しっかりするからって。
お世話はちゃんと掃除をしたり、面倒見たりすることだな。
私は猫飼ってないけど、お母さんの実家に猫がいるよ。
まだあきらめないで! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。