生理痛大丈夫かな…
やっはろ〜!きなもちだよ(^_-)-☆
私は、4月1日から生理がきて、でも4月4日に3人のお友達と遊ぶ約束があるんだよね…
正直、生理痛が結構痛くて、薬飲んでもなかなか痛みが引かない…
こういうとき、早めに友達に断ったほうがいいのかな?
それとも、もう少し具合を見たほうがいいのかな?
回答お願いします! きなもちさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:6件
私は、4月1日から生理がきて、でも4月4日に3人のお友達と遊ぶ約束があるんだよね…
正直、生理痛が結構痛くて、薬飲んでもなかなか痛みが引かない…
こういうとき、早めに友達に断ったほうがいいのかな?
それとも、もう少し具合を見たほうがいいのかな?
回答お願いします! きなもちさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
事前に伝えておく! こんにちは、みのちゃんです。
そういう時は友達に事前に「生理で生理痛がきていて、結構ひどくて遊べるかわからないんだ。遊べなかったからごめんね。」って感じで言えばいいと思う!生理痛は仕方ないものだから、恥じることなく堂々と言えばいいんだよ!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
友達に言った方がいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理痛は精神的な要因も影響します。
友達と遊ぶから生理痛で友達に迷惑をかけちゃいけないと思うと、余計生理痛は
ひどくなるものです。
友達に「私、生理だから迷惑かけるかもしれないよ!」と一言言っておくと精神的
に楽になって、生理痛もそれほどひどくならないものです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
とりあえず友達に、、 こんんちいは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
みっつーさん、こんいちは
んー、、それは先に友達にもしかすると生理痛が酷くていけないかもと言っておくのが良いと思うよ
生理痛を酷くしない方法
@下腹部や腰を中心にひざ掛け・毛布・カイロ・湯たんぽ等で温める。
A湯舟にゆっくりと浸かる。
B原巻や回路を身につける。
C血海を親指でゆっくり押す。
Dストレッチ
緊張をした筋肉をほぐす。
Eゆったりした物を着る。
F膝の下にクッションを充てる。
Gココアを飲む。
友達に相談、頑張って下さい 生理痛の辛さ、お疲れ様です
みっつーさん、さようんら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
友達に、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
友達に事前に生理のことを
伝えておくといいよ!
前日とか急に断ったりすると
相手の機嫌を損なう可能性あるから
早めにね!
それで行けそうなら
「行けそう!」っと友達に
伝えるほうが機嫌を損なう可能性は
低くていいと思う!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
もう少し様子見でもいいかも? もうすこし様子見でいいと思うよ!前日の夜ぐらいまでに痛みが引かなかったら連絡した方がいいかも! うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
事前に! 茉凛は友達と生理の話することあるからごめん!生理だから確実に遊べるかわからないって事前に言ってます 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。