家族が地震に興味がない
私は、すごく地震が怖いです。昔から地震恐怖症ってぐらい怖くて、想像すると眠れません。
最近、南海トラフ地震が30年以内に80%の確率で起こると知って、1人で外に出るのも怖くなりました。
でも、私の家族は全然怖がっていません。地震の備えも、ほぼしていません。していると言えば、もともとマンションにあった防災リュックぐらいですが、その中には軍手と3本の水ぐらいしか入っていません。
家族に「地震の備えした方がいいんじゃない」と言っても、「うーん、そうだねぇー」ぐらいしか答えてくれません。
どうすれば家族に真剣に考えてもらえますか?また、どうやったらこんなに地震が怖くなくなりますか? もかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:5件
最近、南海トラフ地震が30年以内に80%の確率で起こると知って、1人で外に出るのも怖くなりました。
でも、私の家族は全然怖がっていません。地震の備えも、ほぼしていません。していると言えば、もともとマンションにあった防災リュックぐらいですが、その中には軍手と3本の水ぐらいしか入っていません。
家族に「地震の備えした方がいいんじゃない」と言っても、「うーん、そうだねぇー」ぐらいしか答えてくれません。
どうすれば家族に真剣に考えてもらえますか?また、どうやったらこんなに地震が怖くなくなりますか? もかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
わかるー! こんにちは!私も共感!地震って怖いよね…。家族にわかってもらうには、地震の怖さとか伝えるとか…。役に立たなかったらごめんね。 あんさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
めっちゃ共感!! こんちゃ!ゆゆいでーす
ニクネ覚えてくれると嬉しいな(;^ω^)
もかさんほどではありませんが、地震がとてもこわいです。
緊急地震速報、あの揺れる音を想像するだけでも、"いまにも起きるかも”と思い、一人ではいられなくなってしまいます。そして、死ぬかも、、離れ離れになったら、など、最悪の事態も考えてしまいます。
家族にも、防災対策、耐震は大丈夫なのか。
と聞いても、「うーん、そうだねー怖いねー」くらいしか答えてくれなくて、もどかしいきもちです。
改善するには****
耐震構造をきく、思い切って自分で買いに行き、これがあるから大丈夫、と気を休める、家族に、地震の映像をみせる、自分の地域の被害を教える。etc.
参考になれば幸いです
ゆゆいさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
もかさんが自分でご用意されれば もかさんが自分でご用意されれば良いから存じます。
何かあったら親が防災の重要性に気づき、もかさんに感謝されるのでは? 雪うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ふぁ!!!!!!!!!!やばいよ!
こんにちはみかんの紅茶です
本題
モカさんの方は首都直下地震がやばいんじゃないの?私は愛知だから南海トラフかな?とにかく備えないと4んでしまうと思うのでお母さんに地震の映像南海トラフ地震シュミレーション見せたら?
バイバイ!
みかんの紅茶さん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
分かる こんにちは!さゆです
めっちゃ分かる…私も地震怖い。夜になると突然恐怖がやってきますよね。親は準備してくれないし。
もかさんは、親に自分の気持ちって伝えましたか?どれぐらい怖いか、どれだけできないことがあるかなど。
地震は怖くなくなることは少ないと思いますが、例えば、家はどれだけ耐震性があるかを聞くなどをして、私は乗り越えてますv
ぜひ参考にしてみてね(応援してます) さゆさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。