母に死ねと言われた
今日ご飯を食べて皿を洗い忘れただけで死ね、お前なんか生きる価値ないと言われました、これって普通のことなんでしょうか?お前なんか家から出ていけ、なども言われます、叩かれることもあります。私が間違ってるのでしょうか、
私は生きていていいのでしょうか ゆさん(鹿児島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:77件
私は生きていていいのでしょうか ゆさん(鹿児島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:77件

77件中 41 〜 50件を表示
-
やばいね… やっぴ☆苺花だぅ(o゜▽゜)o☆
*本題*
信頼できる人に、
相談してください!
相談窓口でもいいと思います!!
バイなん☆⌒(*^-゜)v 苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
え!!!!! 全っ然普通じゃないよ!!ゆさんはまちがってないよ!!
1人でかかえこまないで友達などしんらいできる人に相談しよ(うちでもOK!笑)!!
私の推しも言ってました「生きてるだけで100点満点だよ」って!!
これからめっちゃ楽しい事があるかもしれないのでいっしょにがんばって生きていこ!!!
推し活好き!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
大丈夫? こんにちは!
ゆさんの親、おかしいですね。ゆさん、大丈夫ですか。虐待だし、犯罪ですね。ゆさんは生きてていいですよ!自分の事に、勝手に暴言を吐いたりされる権利は他人に絶対にないですよ!しんどいですよね、ゆさん。こんなことがつづくなら、警察、頼りになる大人に相談してくださいね! ここあさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
えぇ、 こんにちは、玲音那です
大変な思いをしてきたと思います。
まずはここに相談して下さり、ありがとうございます。
主さんのお母さんは、ちょっとしたイライラを抑えることが難しいんだと思います。
私もイライラすると抑えられない時があるので、少しわかります。ですが、さすがに暴言や暴行はありえないと思います。
このままビクビクして過ごすのも嫌ですよね。
父親でも父親じゃなくても他の信頼できる大人に相談してください。
相談って簡単なことじゃないと思います。
でも今の状態だと心が壊れてしまうと思うので、早く相談しましょう。 玲音那≧*≦さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
ひどすぎる! ななです。本題へGO! 普通に毒親だね。 大丈夫。生きてていいよ!
相談できる人
@チャイルドライン(一番おすすめ!)
A学校の先生、信頼できる友達
Bキッズなんでも相談(まさにココ!)
C警察に通報(最終手段)
頑張ってね。ばいばい
ななさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
犯罪や! Hello、もうすぐ小5デビューするMeiです!
ゆさんの母親の行為は流石に犯罪や虐待です!!
てか、皿洗い忘れたから「〇ね」って一体何?
生きていいんだよ!!
信用できる大人や親友に言った方がいいです。
それかもう警察に通報した方がいいよ!
自分はゆさんの味方です!!!
ではまたどっかで(^^)/~~~
Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
大丈夫 人は絶対間違ったり失敗することはあります。
それにあなたは何も悪くない。
あなたの親が酷いだけです。
あなたがいるだけで幸せになれる人もいるので自信をもって生きてください。 だのまるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
虐待・・・ これはヤバすぎるよ・・・
すぐに相談したほうがいい・・・
だれだって忘れることくらいあるんだから、
そこは注意くらいですませばいいのに・・・
ゆさんはなにも悪くないです!
生きる価値あります! りりいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
それは…!? やっほ!ゆいなだよ!
その言葉は簡単に言っちゃいけない言葉だよ!!
叩くのも虐待に当てはまってる!!
ゆさんは何も悪くないと思うよ!!
だから、一人で悩まないで、お父さんや先生、信頼できる大人に相談してみようか!!頑張れ!!応援してるよ!!
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
すっごいわかる… こんにちは。らいらです。
すっごくわかる。
共感すんなって思うかもしれないけど、
私もそう。
マジでそう。
門限、10秒でも遅れたら殴られるし、
勉強しないとまじで何されるか分からない。
でも、
友達も、先生も、児相も、何もしてくれないし、
まじ辛いよね。
私は、基本的に学校ある日は、
スマホの電源落として、(GPSついてるから)
学校にずっといる。
もし、それができないなら、
違う場所に寄ってから家に帰る。
親とできるだけ顔を合わせてないよ。
それと、
君は、こういうとこで、
詳しく、相談してくれれば、
私が、私達が、
相談に乗るよ。
1人じゃないよ。
私は、嫌なことがあったら
すぐノートにメモして、
大人になった時の私にそのノートを
託すことにしてる。
大人になったら、すぐに家から出る。
って考えるだけで、少しだけ耐えられるからね。
なんかあったらすぐ、
相談して。
少なくても私は、
君の相談なら、すぐ答えるよ。
大丈夫。
…もし、次、同じような相談が来たら、
私の先輩に言われたことをシェアするね。
今は、枠が足りないから無理だけど…
次、辛いことあったら、また、送ってね。 らいらさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
77件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。