いじめについて
こんにちはインコloveです
早速ですが本題に入ります
私は塾に行っているのですが前の席の男の子にいじめをされています。
例えば筆箱の中身を取られたり、教科書を隠されたり... ひどい時は目に直接結構強力なライトを当てられて、あてられた目が5分間以上見えなくなったりと結構つらいです。ですが私は
私「あはは〜もう本当に何してるの」
といつの間にか無意識にニヤニヤしたり笑ってしまっています。正直「やめて」っていいたい気持ちもありますが余計いじめられたり、別の人と協力していじめてきたりしてくる。ということを想像してしまって本当につらいです。先生に言いたいけど、「先生に言ったらどうなるかわかるよな」とか言われたらどうしようと思ってなかなか言えません。親に「塾をやめたい」といったことはありますが、「なんで」と聞かれるので、いじめの事は言えず、「内容が難しいんだ〜」と嘘をいってしまいます。私はどうすればいいでしょうか。
長文失礼しました。誤字脱字があったらすみません インコloveさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:9件
早速ですが本題に入ります
私は塾に行っているのですが前の席の男の子にいじめをされています。
例えば筆箱の中身を取られたり、教科書を隠されたり... ひどい時は目に直接結構強力なライトを当てられて、あてられた目が5分間以上見えなくなったりと結構つらいです。ですが私は
私「あはは〜もう本当に何してるの」
といつの間にか無意識にニヤニヤしたり笑ってしまっています。正直「やめて」っていいたい気持ちもありますが余計いじめられたり、別の人と協力していじめてきたりしてくる。ということを想像してしまって本当につらいです。先生に言いたいけど、「先生に言ったらどうなるかわかるよな」とか言われたらどうしようと思ってなかなか言えません。親に「塾をやめたい」といったことはありますが、「なんで」と聞かれるので、いじめの事は言えず、「内容が難しいんだ〜」と嘘をいってしまいます。私はどうすればいいでしょうか。
長文失礼しました。誤字脱字があったらすみません インコloveさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
選択肢 体験談を元にお話しします
まず、大声や仕返しは逆効果そして同じレベルまで下がってしまいます 何があっても冷静に対応をしてください
休憩時間や始まるまでの時間は大丈夫ですか
もし何かされるのであれば、その時間だけでも 先生や御友人、スタッフ等、人の近くにいることをおすすめします
両親に直接相談出来ない場合は、夜両親が眠った後等に紙に嫌なこと、辛いこと を書き見つけやすい場所に置き、眠ることもおすすめです
もしかすると、その男の子は単なる悪戯心なのかもしれません、ですがその場合は失明等の可能性もある危険な行為だと分からせる必要があります
逃げることも選択肢の一つです。当方は、何度も逃げました
すると、両親は塾を変えました。
又、そもそも塾に行かなくてはいけないわけではないので沢山選択肢があることを知って欲しいです qzさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
選択肢 体験談を元にお話しします
まず、大声や仕返しは逆効果そして同じレベルまで下がってしまいます 何があっても冷静に対応をしてください
休憩時間や始まるまでの時間は大丈夫ですか
もし何かされるのであれば、その時間だけでも 先生や御友人、スタッフ等、人の近くにいることをおすすめします
両親に直接相談出来ない場合は、夜両親が眠った後等に紙に嫌なこと、辛いこと を書き見つけやすい場所に置き、眠ることもおすすめです
もしかすると、その男の子は単なる悪戯心なのかもしれません、ですがその場合は失明等の可能性もある危険な行為だと分からせる必要があります
逃げることも選択肢の一つです。当方は、何度も逃げました
すると、両親は塾を変えました。
又、そもそも塾に行かなくてはいけないわけではないので沢山選択肢があることを知って欲しいです qzさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
親に相談した方がいいと思うよ! どーもこんちゃ!莉雨です(*・・*)
………☆すたあと☆………
それはひどすぎる!!
早めに親に相談した方がいいと思う!!
親には、「じつは、塾でいじめられてるんだ。だから、違う塾に通ってもいい?」
みたいな感じのことを伝えれば良いと思います!
なんかの参考になればいいんだけど…(*^ ^ ;;)
つらい時は無理しないでね!!
ではでは、ばいちゃ ヽ*・・*) 莉雨さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
先生に相談 !! 透姫です 。よろしくね !!
..す た あ と ぉ。☆ミ
目に強力なライトを当てられるって、、
しかもそれで目が見えなくなるって
相当酷いし、体にも心にも悪いじゃん。
「あはは〜もう何してるのー」だと、
いじめている男の子が楽しいと思って
そしてインコloveさんが傷ついてない
と思ってイジメを続けちゃうから大声
で「やめてっ!!」って言ってみよう。
他の人と協力したとしても、余計に
イジメられたりしてもやられた度に
「やめて」って言ってみて。そしたら
やめてくれるかもしれないから !!
それでもやめてくれなかったら先生に
相談かなー。真面目な顔で言ってね。
「先生、前の席の男の子にイジメを
受けています。筆箱をの中身を取られたり
教科書を隠されたりしています。」って。
それでも先生が「ふーん」とか言ったら
「目にライトを当てられて失明しそうな
時もあるんです。」って誰もが心配しそう
なことを言ってみてください!!
.. ふ ぃ に し ゅ。○゜
良い1日になりますように
ぐっばぁい ~~ !! (.。.) 透姫 _ t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
早く相談せんと 新小学五年生の檀やよ
さらにつらい思いをする前に、頼れる人に相談しよう!
できるだけ身近な人の方がいいかも!
それが難しかったらsos相談窓口などでもOK!
一人で抱え込んでいても、よくはならないから、さらにひどくなる前に相談しよう!
またね 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
自信を持って❣️ まずは、誰でもいいから味方を作ってみてそのあとに自信を持って、本人にやめてと言ってみてください!言ってみたら、少しは、気持ちが、落ち着くかもしれないから言ってみてください気持ちが落ち着いたら家族や、先生に言ってみてください
最後に我慢はしないで自信を持って、勇気を出してみてねいじめをやめてもらえることを祈ってますありがとうございました
バイバーイ ひなたんさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
いじめ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
勇気がいるかもしれないけど、塾の先生に行ってみたらどうかな?
いじめがどんどんエスカレートしちゃうかもしれないし。
1回先生や親に相談してみてね。
参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
うぁ~ こんにちわぁ~ #きゃわ-元ぽっぽだょ
〆/:>°£*〆/:>°£*〆/:>°£*
それは…ひどすぎぃ~!
ウソをつかないで、相談しやすい人やすぐに話せる人に相談した方がいいと思いますぅ…。
(私もイヤな時は信頼できる人に相談したよぉ)
がんばってぇ!また怖くなったりしたらキズなんに来て下さい~。
〆/:>°£*〆/:>°£*〆/:>°£*
でわぁ。バイバイ~ #きゃわ-元#ぽっぽさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
エスカレートする前に… エスカレートする前にまずは誰でもいいので味方をつくったらいいと思う!例えば学校の友達、塾の友達など話しやすい人!
あとはできればでいいからやっぱり勇気を出して本人にやめてと言ったり、親にこんなことされているとか言ったらいいと思う。我慢のしすぎはダメ!絶対! にこ!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。