トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
つらい 私は1人だけ省かれています。
5人グループだったのですが、リーダー格の子に嫌われて遊び行っても誰も私のところに来ないし、行っても話してくれないんです。
遊びは5人のLINEがあるのでそこで誘われます。
4人のLINEを作らないのはさすがにいじめになるとわかっているからだと思います。
私が遊びに行くと迷惑そうな顔をされます。最初はこのままじゃ省かれる、そう思って遊びに食らいついていました。でももう精神的にもキツいです。「また、行ったらあんな顔されるのか」「行っても私はひとりぼっち」「行っても楽しくないそれどころか、居場所がない」
私はどうすればいいのでしょうか?
部活ではこのメンバーと一緒にいたのでこのメンバーといれなくなると、部活でも1人です、、
学校生活でも1人になってしまいます、、
誰か助けて下さい!
嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 無理に一緒にいなくていいんじゃないかな! こんちゃ! 結城です!

    そういう子とは、距離を置いたら、いいよ!

    無理に一緒にいなくていいから!

    それでは、ばいちゃ!
    結城さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • ぼくも…… るんるんだよ。
    ぼくは女の子だけど一人称が男の子っぽいんだ。
    だから、クラスのリーダー女子に仲間外れにされたの。ふつうに立ってただけで足踏んできたりもしたよ。
    まあ、ぼくは中学校は私立行くから今は気にしてないよ。
    るんるんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • ひどい、、っ!! こんにちは!はるひなです
    うわぁ、、それはひどい、、!!
    その子たちとはいったん距離を
    置いたほうがいいと思うな。
    じゃないとあなたの心がほんとに
    ぼろぼろになっちゃう、、!!

    学校は1人でも意外とだいじょぶだと思う!
    もしもつらいなら親に言って
    休ませてもらうのが1番いいかもしれません。

    部活は団体競技なら無理して
    行かなくてもいいと思うよ。個人競技でも
    つらかったら無理しないで!
    顧問の先生に言おう!!
    人間関係がつらいので少し休みます、と。
    きっとわかってくれますっ!

    あなたの幸福を願っています。
    それでは!(^^)/~~~
    はるひなさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 辛いね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    嶺緒さん、グループの子に省かれちゃってるんだね。辛かったね…!

    なにか心当たりはある?

    1回「私、何かした?」って聞いてみたらどうかな?

    そしたらなんで省かれてるか分かるかもしれないし!

    ぜひ参考にしてね!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • うーーーん こんにちはanzuです
    本題!

    精神的にも良くないときに言うのはあれだけど私だったらそのグループから抜けます、理由は私もそういうことがあり、嫌になって抜けました
    そうしたら悲しい気持ちやつらい気持ちがなくなり今は違う子と遊んでいるからです1度抜けてみるとスッキリするかもです
    anzuさん(石川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • つらいね. なんで省くの?とか聞いてみたら?

    あとは、こっそりリーダー格の子以外に相談して、言ってもらうとか!
    先生に相談してみてもいいと思う!

    LINEグループないからって理由でいじめじゃないってことはないからね。
    本人が嫌。って思った時点でいじめだから!
    りぃさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 大丈夫!? おはよう!きなこです
    あなたは今省かれていると聞きました。今が一番キツい時期ですよね…年下なので対したことはいえませんが、自分にもそういう時期がありました。自分は辞めました。いるだけでつらいなら距離を取りましょうまずは休息が必要です!充分休めたら新しい子を探しましょう。なんとかなります!グットラック(o^^o)
    きなきなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 私にも同じ様な友達が居る!! こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    私にも同じ様な友達が居るのでその事を話させて下さい

    1・2学期の途中までとても仲が良かった友達が居ました
    でも、何故か急に仲間外れにして、、、

    クラスで注目されてた2人なので、急に仲が悪くなったらおかしう思われると思ってずっと一緒についていきましたが、とても無視されたり怒鳴られたりしてもう限界なんです。
    その人と離れられるなら死にたいとおも思った小尾があります

    さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation