トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
酷くないですか こんちゃゆぴあです!
早速本題へ

この前、仲のいい男子が固まってグループで話してたんですけど私&私の友達(3人)が
「なんの話してるのー?」
って言ったら
『な、何でもない』
て言っていてその日はずーっとそれが続いたので、また違う友達(女の子)に聞いてもらいました。
すると、私の胸貧乳じゃねっwみたいなことをみんなで言ってたらしい。

みんなどう思います?

あとこう言う時の対処法もあったら教えてください!

(誤字脱字あったらごめんなさい)
ゆぴあさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • えっ… こんにちは、さとみです。

    -本題-
    えっ、なにそれ私の胸もまだ小さくてそんな事言われたら嫌です。それは完全なる「いじめ」てやつですね…。気になるなら(ていうか私だったら)友達や親に相談したほうがいいと思います。(上から目線でごめんなさい…)
    そういう時は「有名人じゃあるまいあいしw」というノリで流したほうがいいと思います。私は味方です。
    さとみさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 対処法として そんな感じの人ってね、自分の気持ちが制御出来ない人なんだよ。
    自分が話に入れてもらえない事とか、その子達の着眼点とか、色々さ。
    もし自分が傷ついたのなら先生に話したり、悪口を言っていた子達と関わったりしないほうがいいよ。
    もし悪口を言っていた子達となかがいいのなら関わるか関わらないかは自分次第だよ。
    とま1さん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • なにそれ! こんちゃ竹藪の中のささです。
    なにそれ最低だね、まずそういうところ見てるっていうのが気持ち悪いし、もしそう思ったとしてもそんな共有しなくて良くない?
    気にしてる子もいるのに!
    何にも知らないでそういう発言するのいくら性格がガキでも許せない
    さささん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 酷過ぎる!! こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    それは、酷過ぎますね

    人によっては、ンプレックスで嫌に思っている人もいると思うので、本当に酷いです

    でも、ゆぴあさん、そんな悪口は気にしないで下さいね

    貧乳だから悪いというわけでは無いですし、胸の膨らみの具合や胸の膨らむ年齢には、個人差があるのでゆぴあさんは自分に自信を持って大丈夫です

    気にしない事、頑張って下さい 悪口の悲しみ、お疲れ様です

    ゆぴあさん、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 気にすんな そんなこときにせえへんでええで。
    自分は自分や。
    まな猫さん(岐阜・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • え、その男子キモ…。 どーも!こんにちは!まーぴょんだよんっ

    まず、胸見てることがキモいし、
    小さいなって思っても口に出すのがひどいと思う。
    小学生だからまだ成長中なんだし、そんなこと言わなくていいのに。
    もし、また同じこと言われたら無視!!

    じゃあばいぴょんっ
    まーぴょんさん(富山・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • ひどいね! こんにちは!さくなぎです。
    ゆぴあさん、よろしくね。

    ほんとに男子は酷いですね。
    呆れます。
    対処法としては大声で言い返す。
    永久に無視
    かなり酷くなっているようなら先生に相談
    こんな感じです。

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 気持ち悪いね こんにちは、みのちゃんです。

    下品なのが好きなお年頃だねー。
    その男子たちは、そういうことを言うのが好きなんだろうね。
    本題!
    めっちゃ気持ち悪いと思う。
    人の見た目をそんな風に言うのは良くないことだし、しょうゆちゃんさんも言ってるけど着眼点が気持ち悪い。いくら下ネタが好きでも、そんなこと言うのはひどいと思う。
    そういう時は、先生に相談か、無視かのどちらかだと思います!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • やはり下衆・・・ こんにちは。もっぺと申します。

    やはり下衆は皆同じ程度なのですね。
    私の場合は頼りになるお友達にお願いして、
    少しばかり痛い目にあってもらいますね♪

    年齢的にも気になさるお年頃ですし、そういう時、
    もしも大きな声で言う勇気をお持ちでしたら、
    「え!?〇〇(くん/さん)ってそんなとこばっかり見てるのー?」
    「・・・」
    「ちょっとこれから話しかけないでくれる・・・?」
    と強気に言っても平気だと思いますよ!

    所詮は11歳の男子です。

    では、さようなら。
    (誤字脱字ありましたら申し訳ございません)
    もっぺさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 小学生なんてみんなまだ成長途中なのにね ひどいね。そういう時は無視に限る。
    気にしすぎないでおこう
    こころさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation