トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肉が苦手で、体重がふえなくて・・・どうしたりいいですか? こんにちは!4月から4年生になるしーちゃんです
皆さんは嫌いな食べ物ありますか?
私は肉が嫌いです。いまからこのなやみをそうだんするので教えてくれたらうれしいです

学校の給食で肉が出るといつものこしてしまって・・・
肉料理でも、ハンバーグ、から揚げは、食べれるんですけど
とくにベーコンが入っている料理が苦手で・・・

なんか苦手な食べ物(肉料理)を克服できる方法ってありますか?
よっかたら教えてください
しーちゃんさん(三重・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • a 炭水化物で体重増えますよ L3qtrさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 僕も肉嫌い こんにちは!餅米です

    ベーコンとかは食べれるんですけど、大半の肉が食べれません。それも重症で一口でも食べたら嗚咽します。小さい時は吐いたことあります。

    でもどうしても食べないといけない時はこうしてるよ!

    @息止めながら食べる。 風味がなくなります。だから味感じません。(ほぼ)
    Aお茶と一緒に食べる
    餅米さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 私も! こんちゃ!望だよ~!

    本題!
    私も肉嫌い!しーちゃんとは違って、唐揚げとか、ハンバーグとかも嫌い!
    でも私は、ちょっと太りぎみ、、、なんかって言うとお菓子たくさん食べてるからかなwww(グミとかドーナツ、芋けんぴとか)
    ん~~。。。
    いい方法かはわかんないけど、食べる量を全体的に増やせばいいと思う!

    あんま役に立てなくてごめんね!
    ばいちゃ!
    望さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 最終手段「大豆」 こんにちは!羽根です!同い年ですね!!
    -------------本題---------------
    肉が食べられないのは可哀そう...

    どう頑張っても肉が食べられないのだったら「最終手段」で大豆とか大豆が入ってる食べ物を食べよう!
    大豆は「畑の肉」って言われてるからね!
    克服からはかけ離れてるけど役に立ったら幸いです!
    それじゃ!
    羽根さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 一緒!! こんにちは!
    名前覚えてくれると嬉しいよ!(タメ口で行きます)
    本題!!!!!
    私も肉嫌いなんだよね、しーちゃんさんと一緒でハンバーグや唐揚げは食べれるの!学校でも残しちゃって、先生に
    「そんな嫌いなの?アレルギーとかじゃないんだったらちょっとぐらい食べなよ」って優しくだけど言ってきて、まじでムカついた。肉嫌いの気持ち考えろよと思っちゃった笑
    でも、私太ってるまでいかないけど結構標準体重ぐらいで、(150センチで39キロ)なんでそんなに痩せてないかというと、、、お菓子いっぱい食べてるから!!!笑
    克服する方法は私もわからないけど太る方法ならやっぱりお菓子いっぱい食べてぐーたら生活するのがいいと思うよー
    それじゃあバイバイ!!
    Hさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation