トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINEの文面が冷たい… 花乃です
ー本題ー
わたし、好きな人(Gくん)とLINEを繋いでるんです。詳しくは前の相談から…
それで、LINEで喋り始めた時は、wとかーとか沢山使ってくれたんですけど、最近話す時はうん、やスタンプで終わらせてきます。男の子ならそういう子が普通だとは思いますが、最初は優しかったのと好きな人と言うことでとても不安です。クラス替えをして、Gくんと一緒のクラスになりました。ですが、バレンタインデーにGくんにチョコを渡したという強力な女の子(その子もGくんが好き)もでてきて、ほかのGくん好きな子(Hちゃん)がGくんとLINEを繋いでしまいました。今まではLINEを繋いでたのは私だけだったのに…
ちなみにHちゃんは新学期に転校します。
余談を挟んでしまいましたが、なぜ相手はLINEの文面が冷たくなってしまったのでしょう。冷たいなと思い始めたのが3月の16日で、昨日久しぶりに話したら冷たいことを確信しました。
皆さんの推測でいいので、なぜ冷たくなったか教えて欲しいです。
花乃さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私もです笑 私には付き合って半年くらいになる彼氏がいます。
    基本的に連絡は向こうからしてきません。ラインも塩対応です。
    でもちゃんと好きでいてくれているらしいです。(彼の悩みを聞いている人情報)
    少し話がずれてしまいましたが、男性には連絡をめんどくさいと思っている人が多いのかなーと思っています。
    なのでやっぱりそうゆう場面ではしっかり話し合うことが大切なのかなというしか言えません、、、今のところ私がいえることはそれだけです、、
    Gくんのこと頑張ってください!
    ネキさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 同じだよぉー ことらです!

    私も繋げたばかりの8月頃は超優しい紳士だったんですけど、10月月初に急に冷たくなって口も悪くなって、向こうから連絡してきたくせに、「なに?」と送ったら「だまれ」と言われたり、ホントになにコイツとか思ってました。

    そして遂に10月最後らへんに、その延長で喧嘩になってしまいました...。
    そもそも彼は気分屋だったのでねー。
    今は仲直りして、また最初みたいに仲良くなりましたよ。

    多分男子ってみんなそう。
    私たち、好きな人だからこうして気にしてしまっているだけだと思うよ。
    逆にかわいいなーと思いながら見てあげよ!
    変に振り回されずに、ただ愛せばいいよ!!

    Hちゃんの件...くやしいね...!
    バレンタインあげるはすごいねー。
    でも大丈夫!!
    そういう男子なんだから、あんましグイグイ行かない方がいいかもだし!!

    恋愛って大変だよねー!
    がんばろー
    ことらさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation