どんな学校生活を送りたい!?
どうも!チョコです!
もう4月っていうことは、みんな一つ上の学年になる!
ということで、みんなさんはこのまた新しく始まる学校生活をどのように過ごしたいですか?
あたしは毎日楽しく、なにごとにも挑戦して、充実した学校生活を送りたいです!
みんなはどう過ごしたい?
ぜひ教えてねー! チョコさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:50件
もう4月っていうことは、みんな一つ上の学年になる!
ということで、みんなさんはこのまた新しく始まる学校生活をどのように過ごしたいですか?
あたしは毎日楽しく、なにごとにも挑戦して、充実した学校生活を送りたいです!
みんなはどう過ごしたい?
ぜひ教えてねー! チョコさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:50件

50件中 41 〜 50件を表示
-
学校生活! こんにちは、みのちゃんです。
私は、まず勉強面で、どんな勉強でもついていけるように、テストでもいい点数を取って、自分を誇らしく思えるようにしたい!
小学校の勉強は幸いにもいつもついていけてたし、テストでも結構いい点数を取っていたけど、中学になると難しくなるんだよね。それでも小学生の時のように勉強面で困ることがないようにしたい!
そして、友達をたくさん作って友達と楽しく過ごしたい!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
べんきょ やっほ~!チョコさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私はキズなんをできる一年にしたい!
あと、英検準一級に受かるために勉強する一年にしたい!
もちろん息抜きはほどほどに!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
今度から高1!! 久しぶり!ゆいなだよ!
私は今度から高校1年生!!
だからはじめての高校生活を楽しんで、勉強と新しく入る部活を両立させたいって思ってるんだよね!
あと新しい友達も作って、これからはいる寮生活も始まって1人になるから、何事にもしっかりしていきたいんだ!
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
小学校最後の生活! #新小6TAMAchan推しのあです!
では、本題!
私は4月から6年になります。
小学校生活最後なので、楽しく終わりたい!
後、ペア学年(一年生の子)と仲良くできるようにたくさん話しかける!
友達と仲良く過ごす!
勉強を頑張る
です!
特にペアと仲良くできるように頑張ろ!
では、バイバイ( ´ ▽ ` )
のあさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
最高学年の学校生活 こんにちは!はなまるうどんっていいます!
私は次小6です!最高学年なので年下のお手本になる学校生活にしたいです! はなまるうどんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
いっぱい楽しんで充実した1年間! こんにちは。ポニーテールです♪
私は題名通りいっぱい楽しんで充実した1年間にしたいです!
私は来年6年生になるので小学校生活最後の1年になるので、楽しんで思い出もいっぱい作って、勉強や委員会とか習い事とかも充実した1年間にしたいです!
以上私の目標でした! ポニーテールさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
学校生活! えななのだι(`・-・´)/
えなは、勉強とキズなんの両立をできるようにしたいな!
中1のときは学校生活や勉強に必死でキズなんの回答が全然できていなかったから、
中2からは勉強もしっかりやりつつ、キズなんの回答もできるだけたくさんしたいんだ!
勉強も、中1のときはずっと学年2位の成績だったけど、中2では学年1位に上げたいな!
それと、新しいクラスでも中1のときみたいに友達をたくさん作りたいし、
中2になって先輩の立場になるから、後輩ちゃんたちの見本(?)になりたいし、
後輩ちゃんたちとも友達になりたいんだ!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
学校生活! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは、小学校生活最後の1年だから、友達と色んなことを話して、
まとまりのあるクラスで過ごしたいな!
あと、1日1日を大切に過ごすことかな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
中学校生活!! こんにちは。りのです(*'▽'*)
私は今年から中学生になります!
中学生になってからは、小学校の時よりも勉強も難しくなったりするので、テストで良い点を取れるよう頑張っていきたいです。あと、部活もバレー部に入りたいと思っているので、良い結果を残せるように頑張っていけたらなと思います!
この短い3年間を大切に過ごしていきたいです。
長文すみませんでした(´;Д;`) りのさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
学校生活! こんー!
みっぷるだよ♪
みっぷるも何事にも挑戦し、挑戦したい!
あとは学校での特技もつくって、高学年になるから低学年と中学年のお手本になりたいな!
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日
50件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。