トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来を考えるのが苦しい はじめまして、マジシャンです。
第三者の同年代の意見が欲しくて書き込みました。
皆さんは大人になったらこんな仕事がしたい、こんな人になりたい、など夢的なことはありますか?
私の学校の人や家族は大体の人が立派に夢を持っており、私はこんなちゃらんぽらんで皆のように立派になれるのかと自信がなくなり、苦しくなる時があります。
こういう時ってどうやれば苦しくなくなったり、自信をもてたりするのでしょうか?教えてください。m(_ _)m
マジシャンさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 将来の夢、大変ですよね。 返信失礼します。恕月と申します。

    正直夢なんてなくていいと思います。
    私はフリースクール通いで無駄に勉強ができない中学生として過ごしていますけど、そんなに最初から夢が固まってそこへ向かうために勉強してるーなんて人指で数えるぐらいしかいませんし。
    勉強する過程の中で、少し気になったことを深追いしたり、好きなことを目標にしたり...。

    私が個人的にオススメするのは、「自分のやりたいこと・興味のあること」と「好きなこと」の重なる部分を深追いすることです。
    絵にかいたら分かりやすいんですけどね。
    まあ私はその方法をお勧めしますよ。夢ってのはいつできてもいいんですよ。
    年寄りになっても、中年になっても。

    夢を持つという夢を持って、その夢を探すためにいろいろな経験をする。
    そんなんでどうでしょう?最終的に決めるのは自分ですから。

    長文失礼しました。
    恕月さん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 前はあった どうも、歴史大好きです。
    私は前まで直木賞を取ることが夢だったけど、今はないですね。
    まあ、ニックネームの通り、超大好き歴史に携われることぐらいですかね。
    歴史大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • Vになりたい! 私は最推しがいるホロライブのVTuberになりたいです!
    ホロライブはいろいろな個性があっていいです!
    最推しの名前は風真いろはです
    時代はにじさんじではなくホロライブです
    るるさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 本漬け 朝から晩まで本漬けの生活が将来の夢
    司書目指せる大学に入り司書になり合間の時間は趣味として小説作り! そして
    マジシャンさんも絶対に何かの瞬間になりたいと思うものがあると思います
    なくても結果的に良ければ良いと思います
    今なりたいものがなくても大丈夫です
    それに将来の夢が決まっている人は多いだけで少なくてもいると思います
    だから自分と同じ立場の人もいると思えば気が楽になるんじゃないでしょうか
    雪雹さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 大丈夫!! 初めまして!冬です!

    僕も少し前までは将来のことは何も考えず、ただ自分のやりたいことだけやっていけばいいかなくらいに思ってましたが、それから色々な経験をして今は陸上自衛隊になりたいという大きな夢ができました!

    大人からした僕たちはまだまだ子供なんだから今のうちから立派の夢を持とうとしなくたっていいんですよ!そのうち自信を持ってやりたいと思うことが増えていくはずなので、そこまで心配することはないですよ!!
    冬さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 将来! こんにちは、みのちゃんです。

    私には、夢が2つあって、1つはサービスエリアコンシェルジュ、もう1つはキズなんのスタッフさんです。

    出会いはどちらも最近で、サービスエリアコンシェルジュになりたいと思ったきっかけは以前、サービスエリアコンシェルジュを利用して、「こんな職業に就きたい」と思ったことで、キズなんのスタッフさんは、キズなんに支えられて、いつしか支える側になりたいと思ったからです。

    私も5ヶ月前までは、将来の夢がなかったけど、今は、2つもあります!
    出会いの場は多いです!

    まだマジシャンさんは13歳です。
    これから、たくさんの経験をしていきます。
    だから、今はまだ焦らず、出会いを待っていてください!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 大丈夫!! 初めまして!冬です!

    僕も少し前までは将来のことは何も考えず、ただ自分のやりたいことだけやっていけばいいかなくらいに思ってましたが、それから色々な経験をして今は陸上自衛隊になりたいという大きな夢ができました!

    大人からした僕たちはまだまだ子供なんだから今のうちから立派の夢を持とうとしなくたっていいんですよ!そのうち自信を持ってやりたいと思うことが増えていくはずなので、そこまで心配することはないですよ!!
    冬さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 将来の夢! Hello、まなみです( ^ω^ )

    大体決まってます!

    リアルでは誰にもいってないのですが、

    25歳まで芸能活動をして、25歳を過ぎたら普通に働こうと思ってます。

    保育士が介護士を目指してます!

    芸能活動をしながら免許を取りたいです!

    両立難しそうだけど頑張ります!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation