友達がだるい
タイトルの通り、自分の友達がだるいです。
理由は、自慢が多すぎるんです。自分は中1で英検3級に受かったんですが、その事をその友達に言ったら
「俺は幼稚園の頃に英検5級取ったわー」
って言ってきました。一回だけなら良いんですけど、事あるごとにずっっとそれを言ってくるんです。他にも、誰も聞いてない親戚の自慢を何回も話してきて、めっちゃイライラします。
一度、自慢が多い事を伝えたら
「お前、すぐ自慢すんなって言ってくるけど羨ましいんw」みたいな感じで言ってきました。
どうすれば自慢を辞めさせられる?
蝉さん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:7件
理由は、自慢が多すぎるんです。自分は中1で英検3級に受かったんですが、その事をその友達に言ったら
「俺は幼稚園の頃に英検5級取ったわー」
って言ってきました。一回だけなら良いんですけど、事あるごとにずっっとそれを言ってくるんです。他にも、誰も聞いてない親戚の自慢を何回も話してきて、めっちゃイライラします。
一度、自慢が多い事を伝えたら
「お前、すぐ自慢すんなって言ってくるけど羨ましいんw」みたいな感じで言ってきました。
どうすれば自慢を辞めさせられる?
蝉さん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
適当に流す!! こんにちは!なむなむです!!
私の場合は
@ヘー
Aスゴイネースゴイネー(棒読み)
とか良いと思います!
相手は怒るので「なんで怒ってるの?」と言うと良いですよ!
もし先生とかに言われてもへー!と言ったりすごいね!!と言いました!って言ったら勝ちですw なむなむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
適当に! こんにちは、あまです!
その人めちゃめちゃめんどくさいですね…、そんな友達にも向き合う蝉さん尊敬!
まず幼稚園の時に英検5級を取ったことをまた言われたら、「過去の栄光に縋っているのはださい」と言ってやりましょう!多分その自慢は減ります。
そして、親戚の自慢してきたら「自分の自慢じゃない」ということを指摘しましょう。
それでも自慢してくるようであれば冷たく適当にへぇー、ほぉーと言っておきましょう!
応援してます! あまさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
参考になるかな? コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
文章読んでてめっちゃムカついたんで真剣に対処法を考えました!
良かったら参考にしてください!
1,適当に流しとく
「ふーん、そうなんだ」←こんな感じ笑
2,何の感情も込めずに心を無にして「すごいねー」と言う
3,話題を変える
4,何回も聞いてるアピールする
「それ前も聞いた」とか
5,自慢話を深堀する
簡単にいうと、その自慢についてとにかく質問する!相手が疲れるまで深堀してみてね☆
こんな感じかな
あんま参考ならんかったらごめんな!
ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
あんまり気にしないほうがいいかも? こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは気にしないほうが一番だと思うけど…。
でも、毎回自慢されるのは嫌だよね。
そしたら次は、
「羨ましいわけじゃないけど、自慢するのやめてくれる?」って
聞いてみたらどうかな?
ぜひ参考にしてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
無理かも 年下です!不快でしたらすみません(−_−;)
注意を間に受けてないからやめさせることはほぼ無理だと思います!
一緒にいて嫌になるくらいなら離れるしか無いのでは もちきさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
反応しないことかな。。? めっっっちゃ気持ち分かります!!
そういうときは反応をしないと良いです。それでも無理な場合は、ちょっと小馬鹿にした笑いをして「あぁ」みたいに言ったり、あえて分かりやすいように無視する(←人によっては逆効果ですが。。)
私の場合はこれが効果的でした。人によるので最悪仲が悪くなっても良いという覚悟がいるかもです。 あねごさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
それは嫌、、、! こんちゃ(*'▽') Snowman箱推しです 覚えててくれると嬉しいな(^▽^)/
○o。.本題○o。.
それは嫌だね、、
私の友達にも全く言っていることが同じ人がいたんだけど私はこんな感じに対処しました!
Snowman箱推し:あのさ自慢ばっか言ってきてうざいんだけど、うるさいからやめてくれん?
友達A:別にいいじゃんだって、Snowman箱推しも聞きたいんでしょ?
Snowman箱推し:それがうざいって言ってるんだよ!
友達B:Aちゃん自慢はうるさいかもよ?クラスのみんなも見てるし、、、
友達A:あ、ごめん、、、
みたいな感じで対処しました!
参考になったら嬉しいな(^▽^)/
ばいちゃ($・・)/~~~ Snowman推しさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。