ちゃんと思い伝えれてなくてモヤモヤしてる
こんにちは サバ缶です。
今日学校で離任式があり、学校に行き下校の時に好きな人に告白しました。
でも好きな人は、高校では部活を頑張りたいから。と振られました。
元々振られる覚悟で行ったのでそこのところは大丈夫なのですが、告白する時に、緊張しすぎたせいか言う前に涙が出てしまい、声も出ず自分から「好きです!」と言えませんでした。
逆に好きな人から「好きなんでしょ?」と言われてしまいました。
そのままの流れで振られて終わりって感じでした。
自分の中では精一杯頑張った方なのですが、自分の思いを口からしっかりと言えなかったのが未だにモヤモヤしています。
もう会う機会は無いので、もし言うとしたらDMで送ることになると思います…
改めて言った方がいいですか?それとも言わずに切り替えていったほうがいいですか?
恋愛初心者なのでよければ回答お願いします! サバ缶さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:2件
今日学校で離任式があり、学校に行き下校の時に好きな人に告白しました。
でも好きな人は、高校では部活を頑張りたいから。と振られました。
元々振られる覚悟で行ったのでそこのところは大丈夫なのですが、告白する時に、緊張しすぎたせいか言う前に涙が出てしまい、声も出ず自分から「好きです!」と言えませんでした。
逆に好きな人から「好きなんでしょ?」と言われてしまいました。
そのままの流れで振られて終わりって感じでした。
自分の中では精一杯頑張った方なのですが、自分の思いを口からしっかりと言えなかったのが未だにモヤモヤしています。
もう会う機会は無いので、もし言うとしたらDMで送ることになると思います…
改めて言った方がいいですか?それとも言わずに切り替えていったほうがいいですか?
恋愛初心者なのでよければ回答お願いします! サバ缶さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
なるほど、、 SUN★お日様だよ!
ザバ缶さんの気持ち次第だと思う!
でもモヤモヤしてるってことだから、
もう一度しっかりと伝えた方が
気持ちは楽になると思う!
次の新しい恋に踏み出せるように、
自分にとって最善の選択をしてね!
私も告白したことあるから分かるけど、
自分の気持ちを伝えるって
すごく緊張するよね、、!
でも、自分なりに頑張って思いを伝えられたサバ缶さんは
すごいと思うよ!
自信をもってね!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
忘れるのが1番 やっほー♪
まゆだよ!
それは忘れるのが1番だと思うな。
次に生かすっていうのもいいと思うな。
確かにでもそれはもやもやするよね。
やっぱり忘れるのが1番だよ。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。