トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理について… こんにちは・ω・心配症です!

……本題……
初めて生理が来たんですけど、2日で終わって
しまったんです😱
コレって普通なのでしょうか?

ご返答、よろしくお願いしますm(_ _;)m
心配症さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 生理! こんにちは、みのちゃんです。

    生理がきて最初の方は、生理が安定しておらず、
    生理自体が、2週間くらい続くこともあれば、反対に2日や3日で終わってしまうこともあるよ。
    気にすることないよ。
    高校生くらいまでは、そういうことが起こりうるかもしれません。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 大丈夫! 私は今日生理がきたばっかですごく不安だけどー多分大丈夫だと思います!人には個人差って言うのもあるし、だから大丈夫!
    (;-;)
    みゆさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 大丈夫! こんにちは、優虹です(^-^)

    タイトル通り、大丈夫だよ!

    先に回答している子も言っているけど、生理が来て初めの方は、

    2週間くらい続いたり、2日くらいで終わったりすることがよくあります!

    私も、初めは2日で終わりました。普通だと思います!

    数年経ったら、だんだん安定してくると思うよ!今のうちは大丈夫!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#新小学6年生!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 問題ないよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    生理が来始めた頃は、まだ生理が安定してなくて、生理と生理の間が長くなったり

    短くなったりします。

    また生理が来ても、長く続いたり短く終わったりしてまだ不安定です!

    心配性さんの場合も、生理が短く終わった例だと思います。

    心配しなくてもまだ1か月後ぐらいにきちんと来れば大丈夫です!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 全然大丈夫! こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいです♪

    ー本題
    初めの頃は安定してないからねー特に小学生は。だから大丈夫だよ!

    それに3日くらいで終わる人いるし、短い人はそのくらいだから、普通に短いのうらやましい…

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 最初はね! 最初の何年かは安定してないので大丈夫! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 生理! えななのだι(`・-・´)/

    生理が来て数年の間は生理周期が安定しないし、初めての生理なら

    2日で終わるのも普通だと思う!

    えなも、初めての生理は3日で終わったし!

    ただ、生理が来てから数年経ってもそんなことが続くと病気の可能性もあるから、

    もし数年後そういうことが起きたら婦人科に受診した方がいいと思う!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 生理! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    心配性さん、生理が来たんだね!おめでとう。

    初めての生理のことを初経っていうんだけど、

    初経の場合はすぐに終わることが多いらしいよ!

    だから心配しなくても大丈夫!

    これからも1ヶ月に1回、生理が来るけど、まだ周期が不安定で、

    生理と生理の間が長くなったり短くなったりするし、

    生理自体が3日ぐらいで終わることもあれば、

    2週間くらい続くこともあるの。

    覚えておいてね!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation