これって、どうしたらいい?
ヤッホー
ひのんだよ おぼえてくれるとうれしい
本題
私は前にスプラトゥーン3でなかよくなってフレンドになった子がいます。(ネッ友ってこと!)
その子は、私と同い年らしいです。
最近は一緒にあつまれどうぶつのもりをしていて、言葉を打って話しています。(ボイスチャットはしていないよ!!)
ですが喧嘩が増えてきたりしていやなのでフレンドを消したんですけど、そのネッ友から、何度もフレンド申請が送られてきます。
わたしはフレンド申請を消しているのですが、それでも繰り返し、送られてきてどうしようか迷っています
解決策
@もう一回フレンドになっちゃう
Aブロックする
Bフレンド申請が来ない設定にする
でまよっています。
みんなはどれが一番いいと思う?
わたしは@はなるべくしたくない!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひのんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:30件
ひのんだよ おぼえてくれるとうれしい
本題
私は前にスプラトゥーン3でなかよくなってフレンドになった子がいます。(ネッ友ってこと!)
その子は、私と同い年らしいです。
最近は一緒にあつまれどうぶつのもりをしていて、言葉を打って話しています。(ボイスチャットはしていないよ!!)
ですが喧嘩が増えてきたりしていやなのでフレンドを消したんですけど、そのネッ友から、何度もフレンド申請が送られてきます。
わたしはフレンド申請を消しているのですが、それでも繰り返し、送られてきてどうしようか迷っています
解決策
@もう一回フレンドになっちゃう
Aブロックする
Bフレンド申請が来ない設定にする
でまよっています。
みんなはどれが一番いいと思う?
わたしは@はなるべくしたくない!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひのんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:30件

30件中 21 〜 30件を表示
-
あなたの気持ちに応えてあげてみませんか こんにちは りぬ です
まず @はしたく無いんですよね わかります
しつこいと嫌になっちゃいますよね
ですがあなた自身の気持ちに応えてみるのはどうでしょう
あなたがまたその子と遊びたい と 思うのならフレンドになるといいと思います
ですがフレンドにはもうなりたく無いんですよね
どうしてもフレンドになるのが嫌なのだとしたら 設定でフレンド申請がこないようにするといいと考えました
ブロックをすると相手も傷つく可能性があります
ですが 設定でフレンド申請がこないようにすると「いやな気持ちになったんだな」と反省してくれるかもです りぬさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
それはね 2がいいと思う!
怖い思いしたくないじゃん!?
バイビー はるはるさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
フレンド! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
フレンドかぁ!
でも、ひのんちゃんはもう一回フレンドになるのはさけたいんだよね?
ゆのあは「Bフレンド申請が来ない設定にする」がいいと思う!
ゆのあはフレンドができたことないんだけど、
一緒に楽しんで遊べるのっていいなぁって思ってる!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
大丈夫だよ! デンです。
僕もありましたが、AかBですね。
Aの理由
フレンドも送られてこないし、ゲーム内でも、もう会うことはないので、Aもいいと思います。
Bの理由
友達などと一緒にゲームをしないなら、おすすめです。
※友達とフレンドになれなくなります。
ぼくは、Aのほうがいいと思いますよ! デンさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ちょっとしつこい、、? こんちゃ(*'▽') Snowman推しです 覚えててくれると嬉しいな(^▽^)/
○o。.本題○o。.
ちょっとしつこすぎ!
私だったら、Aにするかなー
@は嫌だし、Bは他の人からくるかもしれないのでやらないかなー
これが私の意見です!参考にしてみてください。
ばいちゃ($・・)/~~~ Snowman推し♡さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
AかBの選択がいいと思う‼️ ヤッホー!超マイペースすぎのギャルララだよ
私も、@の選択はしなくていいと思う!!とりあえずブロックしたらいいと思う。まず、会ったことない子だからこそおんなじ歳かわからないから怖いことが起こりやすいと思う。そして、多分ひのんちゃんも、小学生だと思うから、そのことはとにかく関わらない方がいいと思うそして、家族に相談してちょっとの間でもスプラ3とあつ森をやめといて、他のゲームで遊んだ方がいいかもしれない!!私はリア友しかいないからネッ友のことをよく知らないけど、とりあえずそのことは関わらないようにしたらいいと思うよ! ララさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ブロックした方がいいと思う こんにちは!るなです!
私も今日、スーパーマリオメーカー2というゲームで仲良くなった子(ネッ友)がいるんだ!
それはさておき、私はブロックした方がいいと思う!
理由は、もしエスカレートして何らかのトラブルが起こったら大変なことになるから!
じゃ、バイバイ〜(^^)/~~~ るなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ブロックがいいかも!? デンです。
僕もありましたが、ブロックした方が、早いと思います。
ブロックしたら、送られてこないし、見ることもできないので、ブロックしましょう。
ただ、スプラトゥーンで、フレンドを増やしたくないのなら、フレンドが送られない設定のほうがいいかもしれません。
友達などとゲームをしたいなら、ブロックがおすすめです。 デンさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
フレンド申請! 百音/ももねです!よろしくね(^-)/
______________("-ω-")________________
それは嫌だね…
ももねだったらAとBかな…!((?
A→Bにすれば
いいんじゃないかな..
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音#うるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
それは... こんちゃ ソイラテです
僕のおすすめは、3番がいいと思います。
喧嘩だけで、ブロックはひのんさんのネッ友が可哀そうだし、もう1度フレンドになるのも嫌なら、3番が一番いい方法だと思います。
参考になれば嬉しいです!バイバイー(^_^)/~ ソイラテさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
30件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。