トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達じゃない奴から 友達じゃない女の子から
〇子
から〇ちゃんって呼んでと言われた。

なんで友達じゃないのに
そんな風に呼ばないといけないの?って思って
でもそのあだ名で呼びたくないから
苗字呼び捨てにしようと思っている

みんな
だったら〇子の事なんて呼ぶ?
悠人さん(栃木・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • それでいいと思う こんにちは!とんかです。

    自分は、苗字呼び捨てで全然いいと思うよ
    とんかさん(高知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • まず呼ばないかも(( こんちゃっ(^^♪乃愛だよっ(>ω-)/

    ***************
    乃愛は,
    あんまり人の名前呼ばないタイプだから,
    あんまりわかってないけど,
    ○子ちゃんでいいと思うなぁ.
    もしかしたら相手は友達かと思ってるかもだし!
    ***************

    ばいばいv(・ω・)
    乃愛♪#今日からJS5!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • あだ名呼び! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみだったら、仲良いと思ってなくてもあだ名で呼びます!

    なぜなら、そう呼ぶ事をきっかけに仲良くなれるかもしれないからです。

    それに、まなみが〇〇って呼んで! って言った後に 苗字呼び捨てされたら傷付くからです。

    それが嫌ならなぜ呼んで欲しいか聞いてみてください!

    まなみは、呼び方に迷う相手は名前を呼ぶことがないように会話を進めます!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 呼び方! 百音/ももねです!よろしくね(^-)/

    ______________("-ω-")________________

    ももねは○子ちゃんでいいと思います.

    そのあだ名で呼びたくないのなら,

    あだ名で呼びたくないから○子ちゃんって呼ぶね.

    とか言えばいい!

    でも○ちゃんでいいと思うんだけどな.(嫌になったらごめんね!

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    百音//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 〇ちゃんで良いと思う。 こんにちは!! 母はトイレに行っていて父は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    悠斗さん、こんにちは

    じゃあさ、〇ちゃんとかはどうですか?
    でも、〇ちゃんって、急に呼ぶ前に〇子さんに先に〇ちゃんと呼んで良い?と、、、

    でも、もし本名じゃない名前で友達では無い人の事を呼ぶのが嫌なら、その人の事は〇子さんとも〇〇(苗字)とも〇とも〇ちゃんとも呼ばないでねえねえとかねえとかの名前呼びじゃない感じで呼ぶのもありだと思います

    〇ちゃん呼び、頑張って下さい 〇と呼んでと言われる事、お疲れ様でした

    悠斗さn、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • その子の呼び方! こんにちは!陽彩です!

    ~本題~

    私だったら、友達じゃなくても「○子ちゃん」って言うかな!

    名字呼びとあだ名呼びは、あんまり言わないし、

    呼び捨てにするのも変だから、ちゃん付けで呼びます!

    その子は悠人さんのことを友達だと思ってるから、

    あだ名で呼んでって言ってるんじゃないかな?

    聞いてみたらわかると思います!

    またね~!
    陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 気にしなくていいと思うよ! やっぴ☆苺花だぅ(o゜▽゜)o☆

    本題☆彡

    気にしなくていいと思うよ!

    一度、苗字で呼んでみて、

    ちゃんづけで呼ぶよう言われたら、

    聞いてみたらいいと思う!

    バイなん☆⌒(*^-゜)v
    苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 友達じゃない子の呼び方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあなら、その子が〇〇ちゃんって呼んでほしいって言うなら、

    〇〇ちゃんって呼ぶと思う。

    だって、ゆのあが〇〇って呼んでほしいってお願いしたのに

    苗字呼びすてじゃ傷つくから。

    悠人さんが苗字呼びすてで呼んで、

    また〇〇ちゃんって呼んでほしいって言われたら、

    「なんで〇〇ちゃんって呼んでほしいの?」って

    聞いてみたらいいんじゃないかな?

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • るーにゃなら、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)

    るーにゃは友達じゃなくても
    苗字で呼び捨てや苗字さん付けは
    しないタイプで(女子に限る)
    ○○ちゃんとか最初っから
    呼んじゃうタイプだから
    気にしないかな~、、
    嫌なら苗字で呼び捨てで読んでいいと思うよ~
    るーにゃも男子に限っては
    ほとんど苗字呼び捨て、、w

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • ふわっと 断ったら角立つし、あだ名では呼ばないかな なんで呼んでくれないの?って言われたら忘れてたって言うかな ムーンフェイスさん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation