学ランはへん?
中学の制服が学ランで高校の登校日(荷物受け取り)に行ったら学ラン着ている人が1人もいなくて全員ブレザーでした。そこから事務局に申請してた書類を受け取って帰る時に後ろからヤンキーみたいなんおるて声が聞こえました。
やっぱり学ランて今日から俺はみたいなヤンキーの印象が強いんですか?あと今はもう古いんですか? あーさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:11件
やっぱり学ランて今日から俺はみたいなヤンキーの印象が強いんですか?あと今はもう古いんですか? あーさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
むしろ,,, 柴しばでございます。
学ランへんといえばへんかもしれませんがむしろ私は着てみたいです。私ならそんな先輩珍しくて尊敬するんじゃないかと思います。 柴しばさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
全然平気です! こんにちは、桜酸です!
言いますが自分は学ランがとても好きです。学ランと言うだけで魅力的に見えます。
大阪もブレザーのとこが年々増えてきてるし中々貴重なんです。
ヤンキーって言われたのはその人が学ラン=ヤンキーと考えている中々な偏見
持ちの方なだけなので古くもないし変でもないです! 桜酸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
そんなことない! うちの中学は上手はブレザー、
男子は学ランです
ヤンキーぽいってのはその人の偏見です
何も気にしなくていいですよ
青葉さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
学ラン! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは別に学ランでも変でもないし、古くもないし、
ヤンキーみたいな感じもしないよ。
多分、ヤンキーみたいな人いるって言った人は、
その人が学ラン=ヤンキーだと思ってたんだと思う。
でもゆのあはそんなこと思わないよ!
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
いいとおもう こんにちは
みっちゃんです
学ラン、めっちゃかっこいいと思います
ヤンキーなんてみんな学ランて訳ないし
その人はヤンキーマンガの読みすぎです
自信もって制服着ましょう! みっちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
古くない! 卒業したけど、私の中学校の男子は学ランだよ。
あと、4月から通う高校も男子学ランだから古くないと思うよ。
高校生活がんばろうね!
れいなさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
古く無いと思います。 初めまして。おやすみモードです。私の通っている中学校は男子の制服が学ランです。なので、みんな学ランです。私達のところでは、変とか古いとかの印象は全然無いです。むしろ、女子からは「かっこいい」的な感じです。
ですが、質問者さんが気にするのならば、ブラザーに変えるのも一つの手だと思います。ですが、学ランが変という印象なのは、おかしいと思います! おやすみモードさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
わたしの中学も学ランでした! わたしが中学の時の制服は、男子は学ラン、女子はリボンやネクタイなどはないブレザーでした。
わたしの次の学年から女子の制服がかわいいブレザーに変わったのですが、男子の制服は変わらず学ランのまま、現在も変わってません。
確かにわたしの地域でも、まわりの他の中学は男女共にブレザーで、うちの中学だけ学ランでした。その分昔からの伝統を残したいという意味も込めて、女子の制服を変えても男子の制服は変えないみたいです。
昭和にボンタンや短ランなどの着方が流行っていたので、学ラン=ヤンキーというイメージがある人も中にはいると思いますが、着崩さずきちんと制服を着ていれば、むしろ学ランは優等生のようなイメージがあると思いますよ〜!
しかもブレザーやスーツは大人になってからも着る機会がありますが、学ランは学生の時しか着れないし、学生ならではの特権って感じがします!!
ジェンダーレス制服を採用する学校が増えてきているので、セーラー服や学ランは減ってきてますが、まだまだ全国に学ランの学校は多いし、個人的には古いというイメージも持ちません。
気にしなくて大丈夫です!
最後になりましたが、高校生活楽しんでねー! 陽花莉さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
えっと、 こんにちは!りりーぬです!
同級生ですね!よろしくです
私もこの前行ってきたけどほとんどは
学ランだったからあんまわかんないですごめんなさい!
でも何人かブレザーの人がいたけど、
かっこいいーって感じでした!
周りと違うと不安なこともあるだろうけど
あまり気にしなくていいですよー!
入学した時には忘れてる人がほとんどだとおもいます
私は友達ができるか不安です...馴染めるかな、
まあ、お互い頑張っていきましょー!!
では! りりーぬさん(長崎・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
変じゃないと思う! えななのだι(`・-・´)/
学ランは変じゃないと思う!
学ラン=ヤンキーっていう印象もないし、古くもないと思うよ!
それに、えなの地元の公立中学校(えなは中学受験して私立中学校に通っているから通っていないけど)の男の子の制服も学ランだし!
学ランの人を見て後ろから「ヤンキーがいる。」なんて言ってくる人がおかしいんだから、
気にしなくても大丈夫だよ!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。