受け身な友達への接し方
いつも受け身の親友ができるたびに自分ばかり相手のことを好きなのではないかと不安になって避けて疎遠になってしまいます。受け身な子に求めすぎるのは良くないと頭では分かっていてもいざLINEなどを見ると自分ばかり送っていたり遊びも自分からしか誘っていないことを思い出し私のことが好きじゃないのかなと不安になってしまいます。どうしたら不安になりませんか。
選択ナッシングさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
受け身な友達! こんにちは~、ゆのあだよ(_ _).。o○
ゆのあ的に考えると、多分大丈夫だと思うよ!
理由は、受け身な人は、人見知りで自分から話しかけるのが
苦手なんじゃないかな?
ゆのあもちょっと受け身なところがあるんだけど、
本当はもっと自分から話しかけてみたいって思うし、
話しかけてもらったらすっごく嬉しいし。
遊びに誘った時は一緒に遊んでくれるの?
それなら、別に選択ナッシングさんのこと、
友達として受け入れてくれてると思うよ!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
私も…! こんにちわ.もものしゃーべっとあいすです.
私も出会って13年目の大親友がいます.
私の親友も超がつくほど受け身で
LINEでの日常会話も親友から来たことは全くありません.
超サバサバだし大好きなんて言われたことあんまりないです.
だけどこの間.私も心配になって"いつも誘ってくれないけど私のこと好きじゃない?"と聞きました
そしたら"好きじゃない相手からの誘いは断るし好きだから遊んでるんじゃん"とおこられました…笑
だから選択ナッシングさんの御親友様も.あまり感情を表に出さないだけで選択ナッシングさんへの愛は嘘じゃないと思いますよ.
心配しないでこれからも遊びに誘ってあげてください.
おふたりを応援しています.
長文失礼しました. もものしゃーべっとあいすさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
大丈夫! こんにちは!餅米です。
全然嫌われてるとか好かれてないとかじゃないと思います!好かれてない場合はあんまり無いので。
受け身な人って自分から話しかけるのが苦手なんじゃないですか?
僕も隠キャなので話しかけるのは苦手です。でも話しかけてくれると僕は1人じゃ無いんだ!って自信が出るしとっても嬉しい!だから話しかけてくれる友達は大好きです。(友として)
だからナッシングさんも自信だそう。相手もキット選択さんの事好きだと思う。 餅米さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。