心臓が破裂しそう、、
こんにちわ にんじんです!
この間中学を卒業してもう少しで
高校生になるんですけど、
色々心配なことがあって怖くて
夜眠れない日が多くなりました,,
まず心配なことは、自転車通学になる事
なんですよね,,小学生の頃知り合いが
事故にあっちゃってそれ以来怖くて
乗れてないんです。自転車の不安を
和らげる方法があれば教えてください
あと心配なのは、関わる人が多くなることです。
とにかく人が多いのが苦手で、色んな人の
話し声や匂いで気分が悪くなるんですよ
特別病気があるわけじゃないんですが、
パニックになると落ち着かなくなって
泣いちゃう時もあるんですよ。
そういうのって、あらかじめ先生などに
伝えておいた方がいいのでしょうか?
また、何か落ち着く方法があれば教えて
いただきたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました にんじんさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:1件
この間中学を卒業してもう少しで
高校生になるんですけど、
色々心配なことがあって怖くて
夜眠れない日が多くなりました,,
まず心配なことは、自転車通学になる事
なんですよね,,小学生の頃知り合いが
事故にあっちゃってそれ以来怖くて
乗れてないんです。自転車の不安を
和らげる方法があれば教えてください
あと心配なのは、関わる人が多くなることです。
とにかく人が多いのが苦手で、色んな人の
話し声や匂いで気分が悪くなるんですよ
特別病気があるわけじゃないんですが、
パニックになると落ち着かなくなって
泣いちゃう時もあるんですよ。
そういうのって、あらかじめ先生などに
伝えておいた方がいいのでしょうか?
また、何か落ち着く方法があれば教えて
いただきたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました にんじんさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫だよ!きっと こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
中学も行ってない子供ですみません…
自転車については、右左ちゃんと見て渡る。ヘルメットをつけて通学。自転車の速度を出し過ぎない。基本のことをやっていると事故になることはないと思います!ヘルメットは帽子型のものもありますし…
二つ目は先生にはあらかじめ言っておいた方がいいと思います。授業中に気持ち悪くなっても事情が知ってる先生なら授業を抜け出して落ち着いた場所にいられると思います。(サボりはダメですよ)休み時間は人気のないところで(図書室など)心を休めるといいですよ。
お友達も事情が知ってると寄り添ってくれると思いますよ。
ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。