トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
相手を傷つけない断り方 紫咲(しさく)です
僕はたまに女の子(同級生)に告白されます。特に好きな人っていう訳じゃないので「ごめん、付き合うのは難しいかも」 と伝えたら、相手の子が「ひどい」って言って泣き初めてしまって…
相手を傷つけない断り方とかありますか?高校生です。
紫咲さん(愛知・18さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • えっと… るんるんるんだよ(=^・^=)
    難しいなー。でも何回も告白してくるなら、またされたときに「ごめん、1回今回は断るから、また気が向けばいつか僕が告白するから、それまで待ってて」って言って、永久告白しない(いつかって言ったから)セコいけど相手も、セコイしいい気がする。
    頑張ってね(=^・^=)
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 十分優しい こんぅぴ!!!!

    紫咲くん呼び失礼しまつ><

    紫咲くんゎ充分優しいよっ!!!!もてそう笑(実際告白されてるし)
    でもその優しさが裏目にでて相手のことを傷付けちゃうんだと思う…
    きっぱり言えばあきらめてくれます!!!!
    えてか18歳…?年上じゃんタメ口利いちゃったごめんなさい!!!!笑
    ぅぴさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • うーん そういう子は何言ってもだめだと思います
    私のクラスにもそういう子いたけど本当にめんどくさい人ですぐ周りの子を巻き込んでて苦手でした
    紫咲さんは何も悪くないので気にしないで過ごしましょうー
    全然解決策でもなんでもなくてすみません。では^^ノ
    いちごさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • しょうがないと思います 言い方に限度はあると思うけど、振るのなら相手を傷つけてしまうのは当たり前のことです。
    そこに責任を感じなくていいと思いますよ。
    それに私ははっきり振る人の方が好感度高いです。
    その方が相手が諦めやすいですし、思わせぶりにもならないからです。

    強いて言うなら、好きになってくれてありがとうとか、はっきり付き合えないと伝えた後に感謝の言葉を添えたりするとかですかね。
    霞草さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation