本気で恐怖症を克服したいです。助けてください。
助けてください。
私はぶら下がっている物が怖いです。
こんな恐怖症聞いた事無いし、調べても出てこないので、なんて言う恐怖症なのかも分かりません。周りの人に相談しても、笑われて馬鹿にされたり、大丈夫だよ!、と軽く流されてしまいます。
でも、夜や寝る前にぶら下がっている物を見たり、頭にうかんでしまって眠れなくなったり、学校のバックに付けたくて買ったお気に入りのキーホルダーも、結局怖くなって付けられませんでした。
集合体恐怖症などの友達は周りに理解されているのに、自分だけ理解されないのもとても辛いです。別の有名な恐怖症を持つ友達に相談しても、全く分かってもらえませんでした。ほぼ無視状態です。
親に相談して、病院に連れて行ってと頼みましたが、却下されました。
もうどうすれば良いか分かりません。
助けてくださいお願いします もんさんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:2件
私はぶら下がっている物が怖いです。
こんな恐怖症聞いた事無いし、調べても出てこないので、なんて言う恐怖症なのかも分かりません。周りの人に相談しても、笑われて馬鹿にされたり、大丈夫だよ!、と軽く流されてしまいます。
でも、夜や寝る前にぶら下がっている物を見たり、頭にうかんでしまって眠れなくなったり、学校のバックに付けたくて買ったお気に入りのキーホルダーも、結局怖くなって付けられませんでした。
集合体恐怖症などの友達は周りに理解されているのに、自分だけ理解されないのもとても辛いです。別の有名な恐怖症を持つ友達に相談しても、全く分かってもらえませんでした。ほぼ無視状態です。
親に相談して、病院に連れて行ってと頼みましたが、却下されました。
もうどうすれば良いか分かりません。
助けてくださいお願いします もんさんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
それはつらかったね こんにちは!ミントグリーンです
ぶら下がり恐怖症で
他の人にも認めてもらえない
つらかったよね
私はまだ子供で医者でもありませんが、聞いてください
世の中にある恐怖症は全て誰かが苦しんで、また誰かが名前をつけてできたものです。今はそのような人が少なく、一つの病気として認められていないだけかもしれません。
もんさんちゃんが集合体恐怖症の友達を集合体恐怖症と認めたのはなぜですか。
集合体恐怖症というちゃんとした病気だからではないですか。
診断も、もんさんちゃんがしたいと言っている克服も、専門家である医師がいる病院に行くことをオススメします!
ちゃんと医師から病気、病気じゃないけど支障が出ていると分かれば友達たちから認めてもらえると思う!
病院に行く方法
親以外の信頼できる人はいる?
世界は広いから、先生でも、親戚でも、信頼できる人に伝えてもらえば行けると思うよ!
お大事に
じゃあね ミントグリーンさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
限局性恐怖症かも、、、! こんにちは!男みたいな女です!
タイトル通り、もんさんは「限局性恐怖症(特異的恐怖症)」かも!
発症する年齢っぽいし、、、
とりあえず病院に行くことをお勧めするz...((殴
とりあえず、私の回答とかを見せて説得して〜
じゃあはやくよくなるんだぜ!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。