学校
こんにちは
私は不登校ではないけど、たまに休むことがあります
どうしても朝から行けなくて、せめて少しでも行こうと思い、途中から登校します。
友達に「何で朝来なかったの?」と聞かれ、「どうしても無理だったんだよね…」というと「めっちゃわかる~!私は朝すごい頑張って学校きた!」と言われました。
やっぱり自分以外はみんな頑張ってるんだ、もっと頑張らないと。と思います。なのにやっぱり無理で次の日も朝から登校できません。
こんな自分が嫌いになります。
先生と親が電話しているとき、親が「明日は行けると思います。すみません」と言っているのが聞こえてきて、親にも申し訳なくなります
もうどうしたらいいのかわかりません
どうしたら朝から頑張れますか? ARGさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:4件
私は不登校ではないけど、たまに休むことがあります
どうしても朝から行けなくて、せめて少しでも行こうと思い、途中から登校します。
友達に「何で朝来なかったの?」と聞かれ、「どうしても無理だったんだよね…」というと「めっちゃわかる~!私は朝すごい頑張って学校きた!」と言われました。
やっぱり自分以外はみんな頑張ってるんだ、もっと頑張らないと。と思います。なのにやっぱり無理で次の日も朝から登校できません。
こんな自分が嫌いになります。
先生と親が電話しているとき、親が「明日は行けると思います。すみません」と言っているのが聞こえてきて、親にも申し訳なくなります
もうどうしたらいいのかわかりません
どうしたら朝から頑張れますか? ARGさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
学校! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ARGさん、頑張って学校行こうとしてるのすごく伝わってきたよ。
でも、朝からは行けてないんだね。無理しなくていいんだよ。
もっと頑張らないとって思ってるなら、少しずつでいいから
学校にいる時間を長くしてみたらどうかな?
いつもの時間よりちょっとだけ早く家を出て、
学校にいる時間を長くするとか。ぜひ試してみてね!応援してるよ!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
悪いことじゃない やっほー♪
まゆだよ!
休むのは悪いことではないよ。
休むのだって必要だよ。
ずっと休んだって大丈夫だよ。
休むのが悪いって言う方が悪いから。
友達はちゃんとあなたの気持ちを受け止めてくれたんだと思うよ。
無理は絶対しないで。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
無理しないで! ひのんだよ
おぼえてくれるとうれしい!
本題
ため口で話すね!(ごめん)
大丈夫!無理して学校行く必要なし!
朝から頑張る必要もなし!
自分のペースで学校に行きたいときだけ行くのがいいよ。
ARGさんのほかにも絶対そういう人いるから。
大丈夫!一緒に頑張ろう!
またね!
ひのんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
うん こんにちは、柿の種です。
ARGさん、学校はどんな感じかわからないけど、
楽しいと思うし、図書館とか、トイレに休み時間行って
少しずつ、少しずつ、学校に慣れていけばいいと思います。
私も不登校になった時期があったけど、私の力ではなく
周りの人の助けで、ここまで回復しました。なので大丈夫
いつか連続で学校に行ける日が来るよ! 柿の種さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。