本当の友達?
こんちゃ〜あるいはこんばんは!
花粉症がすごい和菓子です!
〜本題〜
私の友達に、M子がいるのですがどれも行動を同じにしようとしてちょっと怖い・嫌だなと思っているのですが、
その子をあまり傷つけたくなくて何も言わないのですが、ここはきっぱりと「嫌!」といったほうがいいのでしょうか?
後、良ければ対処法も教えてほしいです!
お願いします・・・ 和菓子さん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件
花粉症がすごい和菓子です!
〜本題〜
私の友達に、M子がいるのですがどれも行動を同じにしようとしてちょっと怖い・嫌だなと思っているのですが、
その子をあまり傷つけたくなくて何も言わないのですが、ここはきっぱりと「嫌!」といったほうがいいのでしょうか?
後、良ければ対処法も教えてほしいです!
お願いします・・・ 和菓子さん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
言った方がいいと思う! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは、言った方がいいと思う。
和菓子さんの友達を傷つけたくない気持ちは分かるけど、
嫌なら「嫌!」って言った方がいいよ。
でも、できるだけ優しい言葉を選んだ方がいいから、
「なんで同じ行動をしようとするの?」っていう感じがいいと思う!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
勇気がいるよね、、 こんにちわゆきです。
わたしもそれやられたときあります、、。
たとえば、わたしが歩くと、S子は、ついてきて、、、。
わたしがやったことは、まず、違う友達と喋って、それでもダメだったら、優しく行動同じにするの辞めて。てゆったらどうでしょうか?
勇気が必要だけとがんばって!!
ゆきさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ゆうべき! どーも怪盗Xだよー
これからもその人と仲良くするためにも嫌なことは嫌ときっぱりいいましょう!それが関係が続く方法です!ただ、過度にその人を責めなくていいというか、悪気はないはずです!優しく言うと良いでしょう。ただ、嫌なことは嫌といいましょう!
上から目線かもだけど例文書いてみた!
・「ねえ、私と同じ行動ばっかするのやめてくれる?別に避けろってわけじゃないしわざとじゃないならいいけどちょっと嫌だから。ごめんね。これからも仲良くしていきたいからお願いっ!」それでいいかな~~頑張ってね!長文失礼しました! 怪盗Xさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。