トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が病みアピしてきます こんにちは!キズなんはちらっと見たことはあるけど投稿は初めてなので文が下手かも知れません(・・;)

本題です!
前にYちゃんと言う友達とゲームをしてたんです。そのゲームにはチャット機能があっていきなりYちゃんがこんな事を言ってきたんです。「私、家族に無視されてるの…」って、で、私いろいろ聞いてあげたんです。Yちゃんはお兄ちゃんばっかり贔屓されてるらしくてもう1時間くらいその話聞かされて、確かに可哀想だけど…私に話してどうするの?みたいな。私可哀想っ言って欲しいのかな?って、で、「私タヒにたすぎて包丁持ったことあるもん。」って…。で、じゃあわたしも相談するねって言って相談したら@「ポチポチちゃんの問題は簡単に解決できるけど私のはできないから…。よかったね」って言うんです。(相談の内容は友達に避けられてるって言う話です。)私は真剣に悩んでいるのになんで、簡単に解決できるって言うの?って思っちゃったんです。たしかにYちゃんの問題は解決できないかも知れないけどこうやってゲームできてるし、殴られてもない、普通に旅行にも行ってるし、友達もたくさんいる、確かに家族に無視されるのは大変かも知れないけど…。私だって簡単に解決できるならしてるよって…。1時間もその話されるのはこっちも疲れるし、無視されるだけ(だけじゃないけど)私もういらないよね…?とか私に聞いてくる?闇アピ?は私苦手なんです。ちょっとでも返事しなかったら「ポチポチ??」って聞かれるし大変だったんです。ここで質問です。

1:私は闇アピと思っていたけど違うのか
2:@の発言は普通だと思うか
3:また闇アピ?してきそうなんだけどどういう対応をしたらいいのか
を聞きたいです。文おかしいし色々私が悪いとこもあると思うけど回答よろしくお願いします
ポチポチさん(和歌山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • うーん @闇アピというか信頼してるから
    ぽちぽちさんにその話をしたんじゃ?
    誰でも良くて話したわけじゃないと思う

    A闇アピと言って良いかわからない

    B自分が闇アピと思うような話をして欲しくなければやめてほしい事をハッキリ言った方が良いかな。じゃないとずっと続く。
    あずささん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 闇アピ? こんばんは!餅米です。

    @んー闇アピではあるのかな?

    Aは普通っていうかなんと言うか…まぁ本人はかなり辛いんだと思う。だからポチポチさんのを簡単と言って自分の悩みを深くしたいと言うか、もっと上げたいというか、強調したいんじゃない?

    Bとりま聞いたらその後に自分の悩みをゴリ押しで言う。
    ポチポチさん「うんうんうん辛いよね。よく頑張ってるね。」ポチポチさん「私も悩みあるんだけど聞いて?」相手「ポチポチの悩みなんて簡t…」ポチポチさん「私さーこんな事があってこーであーで。」
    闇アピ返ししようか。

    おそらくその子は辛いからポチポチさんに慰めを求めているんだと思う。だからあなたの話なんてどーでもいい。慰めて貰えるのきもちい。
    って考えてると思う。闇アピ嫌かもしれないけど相手も悪気は無いと思う。だからあんまり責めない方がいいと思う。責めたらめんどくさいタイプだと思うな。
    餅米さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation