トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校(なるべく早くお願いします!) こんにちは。
もかです。
中学校についてですが、今不登校で中学行くかどうか迷ってます。
行きたいけど不安なことを考えると行きたくなくなってしまうんです。
私は6年の6月ごろから完全不登校です。卒業式も出ていません。ですが、自分を変えたいんです
明日説明会?みたいなのが学校であるのですが、いくか行かないか迷ってます。
不安な要素としては、@みんなが受け入れてくれるか心配(私たちの学年はいじめなどが起こったこととかもなくみんな すごく優しいですがそれでも心配です…)
A勉強についていけない(私は元々成績がいいキャラだったのですがどうしても不登校の間の勉強は抜けていて、中学校で勉強が分からなかったら…と心配です。)
行きたいんですけど。。やっぱり不安です。中学の途中からとなると名前だけしか知らない人になってしまうので入学式だけでも行きたいです。できれば毎日行きたいですけど。大丈夫だと思いますか?
みんなだったら私みたいな人が同じ状況できたらどう思いますか?長文失礼しました。なるべく早く答えてくれると嬉しいです。
もかさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 応援してる! @受け入れてくれると思います
    私の中学校でも小学校時代来てなかった子が来たりしました。みんな気にしてなかった印象です。他の小学校と合流するのであれば尚更、小学校時代不登校だったと言うのは知らない子達なので偏見なく察してくれると思います。

    Aどうにかなる!!笑
    はじめはどの教科も小学校で習ったことをもう一度習う、というような感じです。不登校前まで勉強ができていたなら尚更難しくはないかと思います。また、小学校時代それなりにできていても中学校で50点以下たくさん取ってるような子はたくさんいます。昔できてたあの子ができてない!と変な目で見られることはないです。

    個人的に毎日行こう!と思わない方が良いのかなと思いました。
    無理やり毎日行ってるとどこかでポキっと折れて、また学校に行けなくなってしまいます。
    どちらかといえば、しんどい時は休んだり遅刻したり、保健室や別室を使ったり。休み休み行き続ける方が良いと思います。
    後、心配事は早めに先生に伝えて配慮してもらいましょう。しんどい時に別室に行けるようにしてもらうのがおすすめです。

    行きたいと思えただけですごいです。はじめの一歩を応援してます。
    らむさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation