今までの努力は、?
こんにちは夢萌愛です。夢萌愛と書いてゆめあって読みます!覚えてくれたらうれしいです!!
【本題】
私は小学校の頃に3年間のいじめを経験しました。暴言や物が無くなるのは当たり前。はさみを投げられたこともありました。そんな日々に耐え続けて中学生になりました。中一の時のクラスは安定していたし、全員と仲良くできて楽しく過ごせていました。だけど中一の3学期に異例ではありますが、遅れてPTSD症状を発症し、フラッシュバックに悩まされる毎日へと変わってしまいました。楽しく過ごせてたはずの学校に行くのが苦痛になり、保健室に行くことや遅刻して登校することが増えていきました。そのせいで周りにはサボりだと思われ、どんどん人間関係が崩れ、男子との関係は劣悪なものになりました。中2になってそれが原因で再びいじめにあいました。本当に怖くて、辛くて、苦しくて仕方がなかったです。でも親はいじめに理解を示してくれるような人ではありませんでした。「ゆめあが弱いから。耐えるのが普通。」そんな言葉を浴びせられて家でも学校でも苦痛でしかなかったけどそんな日々にひたすらに向き合い、耐え続けていました。だけど私にも限界っていうものが存在します。心も体も限界を迎え、2月に入ったあたりから眠れない、幻聴、漠然とした不安に悩まされるようになってもう無理だ、って思って死ぬ気で親を1か月かけて説得して精神科に連れて行ってもらいました。でもそれもしぶしぶ連れて行ってくれたって感じですごく文句を言われました。そこで精神科の先生に親にじっくりと説明をしてもらい「適応障害」っていう診断を受けました。その結果親は理解をしてくれて優しくなりました。だけどその優しさは偽物でした。今日たまたま親と親のお母さん(私のおばあちゃん)のLINEを目にしてしまい、その内容に衝撃を受けました。そのLINEは私を責める言葉であふれていました。ゆめあのせいで。ゆめあが悪い。いじめを受けるのはゆめあに原因がある。そろそろ優しくするのやめようかな。怖くてたまらないです。今まで我慢して我慢してその結果死ぬ気で頑張って説得した時間はなんだったんだろうってなりました。私の努力が全部無駄になった気がして悔しくて悲しくてたまらなくなりました。またあの状況にいつか戻ってしまう。そう考えたら絶望でしかない。どうすればいいですか、? 夢萌愛さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:6件
【本題】
私は小学校の頃に3年間のいじめを経験しました。暴言や物が無くなるのは当たり前。はさみを投げられたこともありました。そんな日々に耐え続けて中学生になりました。中一の時のクラスは安定していたし、全員と仲良くできて楽しく過ごせていました。だけど中一の3学期に異例ではありますが、遅れてPTSD症状を発症し、フラッシュバックに悩まされる毎日へと変わってしまいました。楽しく過ごせてたはずの学校に行くのが苦痛になり、保健室に行くことや遅刻して登校することが増えていきました。そのせいで周りにはサボりだと思われ、どんどん人間関係が崩れ、男子との関係は劣悪なものになりました。中2になってそれが原因で再びいじめにあいました。本当に怖くて、辛くて、苦しくて仕方がなかったです。でも親はいじめに理解を示してくれるような人ではありませんでした。「ゆめあが弱いから。耐えるのが普通。」そんな言葉を浴びせられて家でも学校でも苦痛でしかなかったけどそんな日々にひたすらに向き合い、耐え続けていました。だけど私にも限界っていうものが存在します。心も体も限界を迎え、2月に入ったあたりから眠れない、幻聴、漠然とした不安に悩まされるようになってもう無理だ、って思って死ぬ気で親を1か月かけて説得して精神科に連れて行ってもらいました。でもそれもしぶしぶ連れて行ってくれたって感じですごく文句を言われました。そこで精神科の先生に親にじっくりと説明をしてもらい「適応障害」っていう診断を受けました。その結果親は理解をしてくれて優しくなりました。だけどその優しさは偽物でした。今日たまたま親と親のお母さん(私のおばあちゃん)のLINEを目にしてしまい、その内容に衝撃を受けました。そのLINEは私を責める言葉であふれていました。ゆめあのせいで。ゆめあが悪い。いじめを受けるのはゆめあに原因がある。そろそろ優しくするのやめようかな。怖くてたまらないです。今まで我慢して我慢してその結果死ぬ気で頑張って説得した時間はなんだったんだろうってなりました。私の努力が全部無駄になった気がして悔しくて悲しくてたまらなくなりました。またあの状況にいつか戻ってしまう。そう考えたら絶望でしかない。どうすればいいですか、? 夢萌愛さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
つらすぎる 長い文章ですが、読んでもらえると嬉しいです。
まず、貴方の親は、まともではありません。
貴方の苦しみを理解せず一方的に責め続ける親御さんの様子は、責任逃れ、めんどくさがり、貴方を大切に思ってないのが伝わってきます。
貴方の親に、貴方の努力は通じないかもしれません。
何故なら、まともな人間ではないからです。
まともじゃない人間に、まともな貴方の意見は通じません。
だって、精神科に連れて行ってもらうために死ぬ気で説得を1ヶ月……。尋常じゃない。
夢萌愛さんは今まで本当によく耐えてきたと思います。心も体も限界を迎えて、きっとSOSが鳴りっぱなしだったと思います。
どれだけつらかったことか、苦しかったことか、私には計り知れないレベルで。
そんな状況、戻りたくないですよね。
貴方の周りに頼れる友だちはいませんか?
いないなら、精神科の先生でもいい。
勇気振り絞って先生と2人きりにしてもらって、あるがままの苦しみを全部吐き出してください。
夢萌愛さんがまた病院にいけるかは知りませんが、もしいけるなら、絶対。 ぽるぺんさん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
それは親じゃない すごい人ですねかっこいいです!
いじめっ子に関して
人のよりますが大体の人はいじめをしたことなどを後悔していますなので気持ちをわからない私がいうことではないですがいじめをするほど相手がこの後苦しむということを少し考えた方がいいでしょう(後先生にチクるとかも◯)後復讐などはできるだけやっといた方がいいですこんな言葉があります悪口を言う人はヤスリと考えなさい自分はピカピカになる代わりに相手はダメになってゆく
人に相談するのをお勧めします(´・ω・) かもめさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ダイ、、、ジョウブ? こんにちは!男みたいな女です!
主さん、、、辛かったよね、、、
いじめる人が1番最悪だけど、それを理解してくれない親も悪いと思う、、、
まずいじめの主犯格には、まず先生に言った後に
「どんな理由であろうと、いじめをするのはよくないと思うよ。とりあえず先生にも相談しておいたから。あなたたちの不幸を願っています。」
って言ったらどうかな?
ご両親には優しくされた時、
「その優しさも嘘なんでしょ?そんなウソのやさしさ、受けてもうれしくない。」
って言ってみよう!
どうにもならなかったら、児相に相談して!
どうにかしてくれると思う。
あなたのその暗い人生(は?)が明るくなりますように!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ゆめあさんは悪くないです!! こんにちは!れおんです。
ゆめあさんは全く悪くありません。複雑な気持ちになるかもしれませんが、親が悪いと思います。キズなんの下の方にはチャイルドラインや色々な相談窓口があるのでよかったら連絡してみてください。警察官の方や学校の先生方に相談してもいいと思います。例えば、保健室の先生やカウンセラーなど。ご両親のことや学校のこと我慢してよく頑張りました。すごいと思います。
参考になったら嬉しいです。ありがとうございました。 れおんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
お互い頑張って生きましょう。 おはこんばんにちは。Rchemy(アルケミー)です。
いじめをするのは人としておかしいです。
「嫌い」という感情は誰もが持つものです。けどそれを表に出すのは別です。どんなに嫌いでも、相手を傷つけることはやってはいけません。
なので、夢萌愛さんを責める権利は誰にもないし、何も悪くありません。
漫画「ミステリと言う勿れ」に、こんな台詞があります。
「弱くて当たり前だと 誰もが思えたら良い」
(この漫画には刺さる台詞が沢山です!ぜひ読んでみてください.)
そうです。弱くて当たり前なんです。
でも、そのいじめてきた人や親御さんの考えを変えさせるのは無理かもしれません。認めない人がいるんです。というかこの国が。世界が認めない。
まずそれがおかしいんです。世界自体がそんな認識になっているんです。
私はそんなことを訴える漫画家になりたいです。
悲しいことを言ってごめんなさい。
勿論ここまで頑張ってきた夢萌愛さんはとても偉いです。
キズなんにも相談窓口が載ってます。そこなら、メールなどもあります。
勇気を出して相談してみてはいかがでしょうか。
夢萌愛さんのご健康と家族円満をお祈りしております。 Rchemy #元かいびゃくさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
親が悪いよー!!!! コメント失礼します。
どうも!ゆめあさん。私が書いたことが参考になったら、嬉しいです。
〈本題〉
ゆめあさんは、何も悪い事はしてないと思います。今のゆめあさんは親からにはずっとゆめあさんを、責めている、状態だったら、勇気を持って、警察官に言った方が私はそうした方がいいかと思います。ゆめあさんは私から見て勇気を持って親に理解をしてもらうまで、頑張って理解してもらえる様にしている姿を見て、私はとてもすごいなと思いました。そんなゆめあさんは警察官にこの事を言っても、問題ないと思います。無理しなくて言わなくてもいいので、勇気を振り絞って言ってみたら私は良いと思います。
コメントが長くなってすみません。ゆめあさんの幸運を祈っています。
りんご丸さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。