親といるのがつらい、、
SUN★お日様だよ(*^▽^*)
さっそく本題!
最近私は、親といるのがストレスになって
きています、、
反抗期っていうのもあるだろうけど、
親がけっこう過保護で、
なんでも口出ししてくることに
疲れてきているからです、、
いつも、なんとか堪えているけど
ストレスはたまる一方で、
毎日がすごく疲れます、、
なので、おすすめのストレス発散方法を
教えてほしいです!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:11件
さっそく本題!
最近私は、親といるのがストレスになって
きています、、
反抗期っていうのもあるだろうけど、
親がけっこう過保護で、
なんでも口出ししてくることに
疲れてきているからです、、
いつも、なんとか堪えているけど
ストレスはたまる一方で、
毎日がすごく疲れます、、
なので、おすすめのストレス発散方法を
教えてほしいです!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
お日様ちゃん~~!! ★骨藍だった人
こんばんはです!藍ず飴です!
お日様ちゃんだ!お久…!
ほんだい!
わかる!藍ず飴も親といると
ストレス溜まっちゃう…
藍ず飴のストレス発散法は!
・ストレスのもとを紙に書いて
ビリビリに破る
・お人形に愚痴を聞いてもらう
・好きなことをする
こんな感じです!
参考になれば嬉しい!
ではまた! 藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙@明日改名!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
めっちゃわかる! さっちゃんです!
めっちゃわかります!
私の場合アメリカに住んでて全てにおいて親がいて友達といたら口を出してきたりまあとにかくめっちゃわかります
私の発散方法はスマホのメモとかにめっちゃ書いて落ち着いたらいつも消してます!あとは音楽を聴いてたりしてます! さっちゃんさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
お日様ちゃん!!! こんにちは、みのちゃんです。
お日様ちゃんだ!!!いつもありがとう!
そっか・・・
確かに12歳なら反抗期真っ只中な時期だね!
ストレス発散方法は、
・自分の好きなことをする
・思いっきり泣く
・音楽を聴く
・寝る
・紙を破る こんな感じかな!
じゃあ、またねー! 今旅行中のみのちゃんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
お日様さんだ! やっほ~!お日様さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
まずおひさまさん自身について。
反抗期は成長の証。自分を見守ってあげてください。
思春期、反抗期という、心が繊細な時期です。
時には甘えてもいいので、ストレスはそんなに溜めないでください。
私なりのストレス発散法は、
:寝る
:食べる
:ギャン泣き
:お風呂で愚痴る
:日記に書く
ですね。
最後がおすすめ。
次にお日様さんの親について。
親というのは、あくまで、『子供をずっと見守る役割』ではない。
『子供を自立させるための手助けをする役割』です。
過保護だと、子供にストレスが溜まる上に、子供が独り立ちした際、何もできなくなるという可能性もあります。
子供が愛おしい気持ちも重々承知ですが、子供の将来、そして子供の今を考えると、その行動は合理的ではないと考えます。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
お日様ちゃん!! こんにちは!陽彩です!
お日様ちゃん!仲良くしようね!
~本題~
確かに...それはストレス溜まっちゃうよね...!
誰だって反抗期はあると思うし、
親といるのが嫌になったら、一人で休めばいいと思うよ!
ストレス発散方法は、自分の好きなことを思いっきり楽しんで!
音楽を聴いたり、キズなんをしたり...お日様ちゃんの趣味とか?
一人で溜め込まないで、周りに相談してもいいからね!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
お日様ちゃん! 乃愛なのだv(・ω・)
お日様ちゃん!お久だね~!
***************
乃愛は
好きなことをする.
キズなんする.
かな!
これはあくまで
乃愛のことだから,
お日様ちゃんなりの
ストレス発散方法を
みつけてね!
***************
ばいばいv(・ω・) 乃愛♪さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
お日様ちゃんだ! えななのだι(`・-・´)/
いつも回答ありがとう♪*
--本題--
えながやっているストレス発散方法を教えるね!
・キズなんをやる
・推し活をする
・好きな音楽を聴く
・ゲームをする
・読書をする
・お散歩する
・動物さんたちに癒しをもらう
・寝る
・泣く
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
ストレス発散方法かぁ こんちゃすちゃす!きなこもちです。
ストレス発散方法
・遊ぶ
・推しを見る
・本を読む
・絵を描く
・全力で走ってくる
・YouTubeとかで動画見る
などです。
反抗期や親がストレスになったりするのわかる。誰でもそういうときはあると思います。反抗期乗り越えたら少しは楽になるかもしれません。だからそれまでなるべく耐えれるように頑張れ!
それではさよなら(°▽°) きなこもちさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
お日様ちゃ-! さよりですっ.
お日様ちゃ-いつも ありがとう っ.
そうなんだぁ ねぇ…
おすすめのぉ
ストレス 発散方 わぁっ
・好きなことぉ するぅ-.
・紙にぃ 書き出す.
・寝る ぅ-…!!
わたし わぁ-
寝るのがぁ 好きぃ-!!
またねっ. 沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
ストレス発散方法 !! こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
ストレス発散方法
.推しを見る
.キズなんする
.読書する
.音楽を聴く
.遊ぶ
.散歩する
.動画見る
.踊る
こんな感じです。
自分の好きなことをするのがいいと思うよ。
またね(*・ω・)ノ 優那♪ # 4月改名さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。