乳糖不耐症って中1でもなるの?
はじめまして!茉弧/Macoです。
カテゴリ違ったらすみません。
私は13歳で乳糖不耐症になりました。
牛乳やヨーグルトを飲むとお腹が痛くなります。
子供(2歳から3歳)の子がよくなるとは聞いたことがありましたが、中学生でもなるのでしょうか?
知ってる人は教えてください。 茉弧/Macoさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:3件
カテゴリ違ったらすみません。
私は13歳で乳糖不耐症になりました。
牛乳やヨーグルトを飲むとお腹が痛くなります。
子供(2歳から3歳)の子がよくなるとは聞いたことがありましたが、中学生でもなるのでしょうか?
知ってる人は教えてください。 茉弧/Macoさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
なることもあると思う! こんにちは!あおさです。
私も中学生の時から乳糖不耐症です。
日本人の約25%が乳糖不耐症と言われているので中学生でもなっておかしくはないと思います。
辛い事もあると思いますが一緒に頑張りましょう♪
あおささん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
一緒だよ やっほ~!Macoさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
同じく中1から乳糖不耐症になりました。
小学校高学年の頃は牛乳を好んで食べていましたが、お腹が痛くなる程度でした。
でも、中1になったらお腹の痛みがやばくなり、一回吐きました。
下痢も出るし。
嘔吐下痢症みたいな。一時的な感じです。
母親(医療従事者)に聞いたところ、そういうケースはあるっぽいです。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
なるかも? こんつくわー!ゴーゴリです!!
私の同級生に乳糖不耐症の子がいるんだー
だから、中1でなってもおかしく無いかもね。
多分だけど、乳糖を体が処理出来なくなったんじゃないかな?
詳しくはないけど、参考になったらいいな。
じゃあ、バイバイ!
ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。