トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
周りの人にバレるのが心配 わたしは、悩み事があって、相談をしました。
でも、内容に本名とかは書いてないけど、周りの人に相談を私が書いたとバレるんじゃないかとこわくなってきました。

キズなんの相談を書いて
周りの人に自分が書いたとバレたりするのはありえるんですか?
あさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 気を付けてれば大丈夫ー 本名だったり、推しだったりを名前にしてたり、都道府県公開してたら、バレやすいかもだけど、キズなんはいっぱい質問あるし、日本中の人が使ってるから、
    何とかさんかもなー、でもさすがに違うかー
    ぐらいのテンションでしかばれないかなと思うよ!
    あと、うちは詳しい内容は書かないようにしたり、
    聞きたい内容に支障が出ないくらいに、地味に人数変えたりとかして対策はしてるー
    ライレジェさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 大丈夫! こんにちは、元覇鷺、純香だよ!よろしくね

    【本題】
    きっと大丈夫だよ!
    もし、これあさんのじゃない?って思われても、
    聞いてくることは無いと思う!
    しかも、個人情報があったら、
    スタッフさんが非公開や削除してくれるから!
    純香は大阪に住んでるって公開してるけど、
    あさんは選択なしだから、きっとバレないと思う!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 心配しなくて大丈夫 !! イ尓好♪ JC3の桜彩だよ♪

    そんなに心配する必要ないよ !!

    私なんて香港に興味があるとか、ガンバレルーヤさんのオタクをしているとか、

    中学生の中では珍しそうな自分の情報もいっぱい書き込んでいるけど、

    友達に一度もバレたことないから大丈夫 !!

    それにネットには沢山のサイトがあるから、

    キズなんをやってたり見てたりしない限り、あさんが送った相談がたまたま目につく可能性も低いと思うし !!

    再見♪
    桜彩_さや @ガンバレルーヤ推しさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • あるかもしれないけど... 百音/ももねです!よろしくね(^-)/
    ______________("-ω-")________________

    ももも思ったことがあります!

    たしかにたまたまそれに関係する子が
    相談みたら分かっちゃうかもだけど
    スタッフさんも個人じょうほうが
    分からないようにしてくれているよ!

    あと,周りにキズなん知ってる子が
    いなければ大丈夫だと思う!

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    百音#からあげさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • うーん こんにちは、六花です!

    あさんが自分しか持っていない情報??を
    書いていなければバレないと思います…!

    ありえなくは無いと思う…!

    でも「この相談って貴方の?」って聞いてくる人は
    あんまりいないんじゃないかなー?って思うよ!
    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation