ポジティブに過ごすためには
始めて投稿します。
みなさんこんにちわ遥です。
私友達にネガティブだよって言われて嫌で今年の目標をポジティブに過ごすにしたんです。
それで皆さんにポジティブに過ごすにはどうすればいいのか聞きたいです。
ぜひお願いします。 遥さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:4件
始めて投稿します。
みなさんこんにちわ遥です。
私友達にネガティブだよって言われて嫌で今年の目標をポジティブに過ごすにしたんです。
それで皆さんにポジティブに過ごすにはどうすればいいのか聞きたいです。
ぜひお願いします。 遥さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ポジティブ! こんにちは!陽彩です!
~本題~
ポジティブに過ごせるためにするといいことは、
・いつも明るく笑顔で!
・自分のいいところを見つける
・辛い時や困った時こそ前向きに考える
こんな感じです!
ポジティブになれるように頑張れ!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
前まではものすごくネガティブでした 私も人から言われるくらいものすごくネガティブでした
今は比較的ポジティブに考えれてると思うので参考になるか分かりませんが力になれれば嬉しいです。
前までは失敗したらこの世の終わりレベルに落ち込んでたんですけど別に失敗しても死ぬわけじゃないし、もし人前で失敗したとしても人はそこまで他人に興味が無いです。
そこで嫌な感じにからかって来る人がいたならそういう人なんだと思って聞き流したり関わらないようにしたりしています。
失敗しないと分からないことだってあるし1回失敗したらこれをしたら失敗することが自分が体験して分かることが出来てそれだけでもすごい収穫だと思っていい方に考えるんです。
めっちゃ小さなことだけど土の上で転んだとしたら転んじゃったけどあそこの砂利道とかコンクリートで転ばなかったのはラッキーだね!みたいな感じです、w
いつもと違う視点で見てみたりするといいんじゃないかなと思います。 りるさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
私もネガティブだよー こんにちは!ポリーンです!
私もポジティブになりたいネガティブです!
やっぱポジティブな人って憧れます!
私が思うポジティブになる方法は…
・「まあいいや」精神
考えすぎるとネガティブな方向に行きがちなので、まあいいや精神が大事です!
・ポジティブに変換
ネガティブなことを考えてしまったら、ポジティブに変換しましょう。一回見つめ直してみましょう!
・自分を責めない
自分のせいだとか思わないで、自分を責めないで肯定しましょう。
・いい意味での「ナルシスト」になる
「ナルシスト」とは、自分大好きということです。大好きまではいかなくてもいいけど、自分を好きではいましょう!自分の長所に目を向けて、「自分ってやればできるじゃん!」みたいな感じで!(?)
・ポジティブ日記をつける
これは物理的な方法です。私もやっていることです!寝る前の15分で今日あったよかったこととか、楽しかったことを3つ日記に書くという方法です!
一緒にポジティブ目指しましょう!
またねー ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
ポジティブに過ごすには! 乃愛なのだ(>ω-)/
*****************
ポジティブに過ごすには,
長所を見つける
かな!
乃愛も元々ネガティブで,
すぐ自分の短所を考えていました.
そこから,長所を見つけて,
ちょっとポジティブに考えられるようになりました!
*****************
ばいばいv(・ω・) 乃愛♪#もうすぐJS5!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。