好きなアニメの次のシーズンが……デナイヨーーーー
はじめましてしらたまです!はじめて送ります!カテゴリ分からんのでその他にしました
皆さん好きなアニメありますか?ボクは僕のヒーローアカデミアとか転生したらスライムだった件とかいろいろあります!ボクはNetflixで見ているのですが、テレビで放送されていないと見れないんです!待ってもぜえーーんぜんでないんです!誰かこの思いに賛成してくれる人募集中です… しらたまさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:2件
皆さん好きなアニメありますか?ボクは僕のヒーローアカデミアとか転生したらスライムだった件とかいろいろあります!ボクはNetflixで見ているのですが、テレビで放送されていないと見れないんです!待ってもぜえーーんぜんでないんです!誰かこの思いに賛成してくれる人募集中です… しらたまさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
そもそも... どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!
「テレビで放送されてないと見られない」というのは、要するに地上波でやっていないから見られないということですか?そういう解釈で話を進めていきます。
そもそもの話、アニメがネトフリ等のサブスクで配信されるのは基本的に地上波で放送された後です。まれにサブスクで先行配信などもありますが、基本的には地上波放送直後~1週間後くらいにサブスクで配信されます。
例えばヒロアカの場合、地上波でファイナルシーズンをやるのは秋からです。なので、そもそもどこでもやってないってことです。他にも続編が決まっていなかったり、まだ続編製作中という状態の時もあります。
だからまだ地上波でやっていなかったり、製作中のアニメがネトフリで見られなくて、待っても全然配信されないのは当たり前ってことです。何かの不具合というわけではないです。
地上波やサブスク等での配信情報はそのアニメの公式サイトで見られるので、それを確認して配信を待ちましょう!
では! ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
もしかしたら... どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!
まず、「テレビで配信されていないと見られない」ということですが、まだ地上波で放送されていないと見られない、という解釈で良いですか?
NETFLIXなどのサブスクは、先行公開の物を除いて基本的には地上波で放送されてから反映されるのが基本です。なのでテレビで放送されてからじゃないと見られないです。
例えばヒロアカとかの場合、ファイナルシーズンは秋から放送開始なので、ずっとアニメをやっているわけではないです。あとはそもそも続編が決定していないなども考えられます。
要するにそもそもそのシーズンが放送開始になっていないということです。なので待っても来ないのはまあそりゃそうやなといった感じですね。
地上波やサブスクなどでの放送情報はそのアニメの公式サイトを確認してください!
では! ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。