トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歯にヒビが入った、、、(超緊急) 昨日、歯にヒビが入りました。

ーーーーくわしく事情を説明しますーーーー

昨日、夕食後にアルフォートを食べているときに、

下の歯のグラグラしている歯が

突然、カリッと音がして、私は

「ヤバい!歯が抜けたかも!」

と思い鏡の前で歯を見ると、

真っ二つに欠けるかのようにその歯にヒビが

入っていました。(欠けてはないです。)

それでお父さんは
「歯医に行って診てもらった方がいいんじゃない。」

お母さんは
「1ヶ月後に学校で歯科検診があるから放っておいたら?」

と言っていました。

ちなみにヒビが入ったはは右下の奥歯です。

どうすればいいと思いますか?
もちゅさん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • 放置はやめといた方がいい… こんちゃ!!なるです!!

    私も同じ経験をした事があります。
    私は親に言うのが怖く放置しましたが、1度治ったと思ったらさらに悪化しました。
    ヒビが割れていると、そこから菌が侵入して、歯肉炎などの歯の病気にもなりやすいし、今の状態ならまだその歯を修復出来る可能性もあるので、早めに歯医者に行くことをおすすめします。
    私の知識だとこれぐらいのことしか言えませんが、参考になったら嬉しいです!!
    なるさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 抜ける歯なら大丈夫じゃない? ぐらぐらしてるっていうのは、抜けそうな歯なんでしょ?なら割れても大丈夫だと思ったんだけど…。大人の歯なら今すぐ歯医者行って!!ってなるけどね。気になって生活できない!食べ物食べれない!って感じなら歯医者行ってみてー!

    またきずなんでお会いしましょうー
    ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation